cookpad news
コラム

【手持ちの白い食器が活躍!】「クリスマスコーディネート」はシンプルが◎

もうすぐクリスマス!今回は白を基調としたシンプルなコーディネートを紹介します。
ナチュラルな雰囲気を出すためにテーブルの自然な木目を生かし、あえてクロスはひかず中心にキャンドルを飾って高さを出します。

真っ白な食器でコーディネート

お家にある無地の真っ白な食器をテーブルに並べると洗練されたコーディネートが出来上がります。
高さと華やかさを出す為に、コーヒーカップやカフェオレボウルなどは重ねて並べてみましょう♪

冬のグリーンや実を飾る

季節を感じるグリーンや松ぼっくりなどをテーブルに並べるとクリスマスの雰囲気がぐっと出てオススメ。 大きめの葉を中心に置き、その周りを実もので彩ると素敵な空間が出来上がります。

絵になるフルーツはそのまま飾る

テーブルに空きスペースがあれば洋梨や姫林檎など季節のフルーツをそのまま飾ってみましょう。 デザートのケーキに添えるもよし、そのまま皮をむいて食べるのもよし。 ふんわり…甘いいい香りも漂います。

パンを木のお皿に

素朴な田舎風パンは木のボードやお皿にもりつけると、温かみが出てナチュラルな雰囲気を出してくれます。 手持ちのお皿にくしゃっとさせた茶色のワックスペーパーをしいて盛り付けるのも◎

おすすめのクリスマスパーティーレシピ♪

手持ちの白い食器が活躍

賑やかなクリスマスもいいけれど、時には大人っぽいコーディネートはいかがでしょう。 真っ白の食器、温かみのある木製のお皿やボード、そこに自然を感じるグリーンや実もの、季節のフルーツなどをディスプレイすればあっという間にシンプルなクリスマステーブルの完成。 日が暮れる頃キャンドルを灯しはじめ、どうぞ素敵なクリスマスを過ごしてくださいね♪

執筆:末森陽子

フードコーディネーター&フードアナリスト。 自宅にて食を愉しむ「おもてなし会」を開催。(会員数約500名) 身近な食材を使い、ちょっとした工夫でおもてなし風に見せることが得意。 現在、様々な企業やメーカーのアンバサダーとしての活動やセミナー、レシピ開発、コラム執筆などで活躍中。

関連する記事
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
「丸ごと」で旨みじゅわ〜!料理人直伝のとうもろこしご飯 2023年06月06日 06:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
◯◯するだけで格上げ!簡単「プリンケーキ」のアイデア3選 2023年06月04日 08:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
鍋ひとつ、ほったらかしで完成!週末ディナーに簡単「ポッサム」はいかが 2023年07月09日 10:00
材料2つのレシピも!かたくなくて食べやすい「あずきアイス」を作ろう 2023年07月15日 15:00
余りそうな果物の救済にも◎シャリシャリ「フルーツシャーベット」 2023年07月20日 14:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
最強に旨い!やみつきになる「カリカリ唐揚げ」 2023年08月10日 19:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
「見せる収納」の極意!お掃除や気をつけるポイントをアンバサダー・Keiboubouさんに聞きました 2023年10月07日 18:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
コクうま〜!みそ汁に◯◯で格上げ 2023年10月01日 06:00
「料理がつらい」クックパッドスタッフも感じるこの悩み、最善の対処方法は…? 2023年09月22日 17:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
作りおきできる!冷凍もOKの「朝トースト」レシピ 2023年10月08日 06:00
忙しい朝こそ!フライパンで完結する「満腹トースト」3選 2023年10月17日 07:00
◯◯させないのがポイント!柿が長持ちする裏ワザ 2023年10月26日 10:00
地味なストレスも解消!料理好きが絶賛する「買ってよかった」食洗機はコレ 2023年10月14日 12:00
レンチンして新食感!やみつき「ちくわ」の食べ方 2023年11月05日 15:00
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
混ぜるだけでカラフル&かわいい!簡単「カラースプレークッキー」のレシピ 2023年11月25日 15:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00

おすすめ記事