cookpad news
トレンドレシピ

【材料3つ】キラキラかわいい「いちごのあめだき」でクリパを盛り上げよう!

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

いよいよ12月。クリスマスパーティーや忘年会など、人が集まる機会がぐっと増える季節ですね。今回は、そんなパーティーシーズンにピッタリの、おもてなしスイーツをご紹介!

パーティーで盛り上がることウケアイ♪

12月4日(月)放映の「あさイチ」(NHK)をご覧になった人はいらっしゃいますか?人気の料理コーナー「解決!ゴハン」の今回のテーマは、人が集まる機会が増えるこれからの季節に重宝する「おもてなし料理」。

中華料理店オーナーシェフの脇屋友詞さんが教えてくれたのは、「いちごのあめだき」。細い糸状のあめをのせたいちごは、キラキラかわいくパーティーに華を添えてくれそう♪

使う材料はたったの3つ!

今回使う材料は、「いちご」「グラニュー糖」「水」の3つだけ。作り方は、まず、大・小2つのボウルにそれぞれ氷水を用意しておきます。

次に、フライパンにグラニュー糖と水を入れ、玉じゃくしで手早くかき混ぜながら、最初は強火、徐々に中火にしながら、とろ〜りあめ状になるまで加熱します。

カラメル色になってきたら火を止め、用意していた氷水の入った大ボウルにフライパンごとつけてすぐに出し、あめの温度を下げます。そのあめに、竹串に刺したいちごを絡め、小ボウルの氷水につけ冷まし、容器に盛ります。

次に「糸あめ」を作ります。片手にフォーク、もう一方に2本の菜箸を持ち、残ったあめをフォークにつけて、箸の間で振るように落します。細い糸ができたら、手でまとめ、いちごの上ににのせて完成です♪

ぜひマネしてみたいという人のために、参考になりそうなレシピを選んでみました。

いちご以外のフルーツでも美味しい♪

糸あめはコツをつかめば簡単♪

思わず写真を取りたくなるようなキュートな見た目の「いちごのあめだき」。パーティーでは、どうやって作ったの?と話題を呼ぶこと間違いなし!さっそく今年のパーティで作ってみてくださいね。(TEXT:森智子)

※調理の際は、火傷にご注意ください。

関連する記事
【今年は4月9日】思わず笑顔になっちゃう「イースター」のおすすめレシピ 2023年04月08日 06:00
難しいテクニックなし!春色がキュートな「いちご」のカップデザート 2023年04月09日 13:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
フライパンで簡単に作れるのに豪華見え!「絶品スペアリブ」4選 2023年04月28日 12:00
【GWにおすすめ】ほろほろ柔らか〜!アメリカの定番料理「プルドポーク」 2023年04月28日 16:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
お米を「研ぐ・浸水」する理由とは?ご飯をおいしく炊くために必要なこと 2023年04月08日 20:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
焦げもツルッと取れる!掃除のプロに聞く「電子レンジ&トースター」をきれいに掃除する方法 2023年04月11日 19:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
ブラジル人が愛するのはサッカーと“プヂン”?メディア大注目のブラジルスイーツについて、大使館の方に聞きました 2023年04月22日 21:00
寝ても寝ても眠い…30代女性「体の中」で起きていること 2023年04月22日 20:00
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
アメリカ流の食べ方!簡単でうますぎる「ポテトスキン」 2023年05月07日 18:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
【卵不要】カラメルの苦みが絶品!「プリンでフレンチトースト」が作れた 2023年05月14日 06:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
余った食パンの耳でも作れる!お店みたいな簡単「ラスク」 2023年05月22日 13:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
【いちごもラムレーズンも】マシュマロで作る「簡単アイスクリーム」味バリエ 2023年06月27日 15:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
運動しても痩せない⁉︎ストレスによる過剰な食欲で体重20kg増になった女性の末路 2023年07月24日 21:00
レンジ3分レシピも。焼かないから手軽&涼やか!絶品「ゼリーケーキ」 2023年08月09日 13:00
最強に旨い!やみつきになる「カリカリ唐揚げ」 2023年08月10日 19:00
子どもと作ろう!コロコロかわいい「たこ焼き器スイーツ」 2023年08月13日 13:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
暑くても飲みやすい!さっぱりした口あたりの「ヨーグルトドリンク」 2023年08月29日 14:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事