忙しい時、あと1品欲しい時に簡単に野菜がたっぷり摂れるレシピってありがたいですよね。 そこで旬の水菜を使ったスピード副菜をご紹介します!生で食べても美味しい水菜ですが、炒めるので水菜のかさが減り、生よりもたっぷり食べられるのも嬉しいポイントです☆
材料は水菜とツナだけ、味付けはポン酢だけというシンプルさがポイント。切った水菜とツナ缶の油ごとフライパンに入れて炒め、水菜がしんなりしたらポン酢で味付けするだけで完成!
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単に作れて、ぽん酢でさっぱりとおいしいです。」「簡単にサッと作れて良いですね。美味しかったです!」など、レシピの「簡単に作れて美味しい」を絶賛する声が届いています。
ツナ缶の油ごと使用するので簡単で経済的ですね。あっという間にできるので、ぜひお試しください♪(TEXT:小屋原佳苗)