cookpad news
節約レシピ

大人数対応!「運動会弁当」に入れたい節約ボリュームおかず9選

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。

春の運動会シーズン。お友達家族や、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に、大人数で囲むお弁当タイムは、運動会の楽しい思い出のひとつですよね。

とは言っても、みんなが楽しめて、ボリューム満点で、見た目もかわいく、お財布にも優しい「運動会弁当」作りは至難の業!そこで今回は、大人数対応のアイディアおかずをご紹介します。

練り物の力を借りる

ちくわやはんぺん、かまぼこといった練り物は、食べ応え、コスパ共に抜群です。練り物を加工してさらに見映えのするおかずに変身させましょう。

間違いなくおいしい磯辺揚げ

うずらの卵を巻いて揚げる、変わり種の磯辺揚げがコロコロかわいくて、ボリュームもアップ。

お弁当に欠かせない肉巻き系

ちくわとのコラボで、お肉が巻きやすく、簡単リーズナブルなおかずが完成。

子どもや年配の方にも安心!はんぺんチーズ

見た目も楽しくやわらかいので、誰に出しても喜ばれるメニュー。

安いお肉の力を借りる

お肉は運動会には欠かせないアイテムです。とは言え、大人数となると高いお肉を贅沢に使うわけにはいきません。安いお肉でも美味しいおかずに変身させるのがコツ。

鶏ムネ肉の唐揚げは定番中の定番

いかに柔らかく、美味しく作るかがポイントです。ニンニクを加えない唐揚げなら、匂いも抑えられます。

見栄えとコスパなら豚コマボール

野菜と混ぜて竜田揚げにすれば、かさましにもなって更にコスパも良くなります。

鶏挽き肉も隠れたコスパ肉

すり下ろしたにんじんを加えると、彩りもお野菜も摂れる一石二鳥なミートボールに♪

野菜やフルーツの力を借りる

お弁当で不足しがちな野菜を見栄えも考えながら加えたいものです。野菜はプチトマトだけにならないためにも覚えておきましょう。

キャベツで巻くだけのシンプルな野菜ロール

巻く食材によって彩りが良くなります。

野菜と薬味でさらっと食べるそうめん弁当

お天気が良く、気温が高い日の運動会は、冷たいそうめんで食欲増進効果を狙いましょう。

お弁当のシメはフルーツ寒天がおすすめ

寒天なら気温が上昇しても溶けずに形がキープできて、美味しくいただけます。

楽しい運動会を演出するお弁当タイムは、ひと手間かけた見映えのするボリュームおかずで、さらに会話も弾む時間となるでしょう。クックパッドにはたくさんの運動会に役立つおかずやメインが掲載されていますので、参考にしてみてくださいね。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

関連する記事
頼りになる1品!豆腐で簡単「5分副菜」 2023年04月06日 17:00
これなら手が汚れない!子どもに人気の「肉巻きおにぎり」のお悩み解決 2023年04月26日 16:00
「卵×もやし×カニ風味かまぼこ」で食べごたえもおいしさもあきらめない! 2023年04月30日 08:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
コスパ抜群!豆腐とひき肉の節約おかず5選 2023年04月21日 16:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
イベントにもピクニックにも使える!おにぎりを“大量生産”するアイデア 2023年05月06日 06:00
「鶏もも肉1枚」で家族4人分が作れる!ボリュームチキンおかず 2023年05月09日 08:00
節約食材で絶品!「豆腐×かに風味かまぼこ」おかず 2023年05月13日 08:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
450人絶賛!鶏むね手羽先風があと引くおいしさ 2023年04月17日 13:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
大量生産だけじゃない!ヘルシー「えのきナゲット」が旨すぎ 2023年06月15日 10:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
パパッと完成!◯◯するだけの簡単すぎピーマン副菜3選 2023年06月09日 18:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
殿堂入り間近!「はんぺん」でふわふわ絶品えびカツ 2023年07月11日 09:00
甘辛味でご飯がすすむ〜!肉なしで大満足の「春雨チャプチェ」 2023年07月25日 08:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
ガーリックの香りが濃厚たまらん!鶏むね肉のおすすめおかず 2023年07月07日 16:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
サッと炒めるだけ!「厚揚げだけ」でボリュームおかず 2023年08月27日 07:00
材料3品以内!スタミナ「ポン酢の肉おかず」 2023年08月12日 08:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
お財布に◎冷めてもおいしい「ちくわ×チーズ」おかず 2023年08月28日 06:00
肉なし満足◎ご飯どろぼうの「厚揚げだけおかず」 2023年09月07日 08:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
鶏むね1枚で4人分作れる!ボリューム満点サクサク「とり天」おかず 2023年09月26日 10:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
レンジでパパッと完成!蒸しナスのおかずレシピ3選 2023年09月01日 16:00
味付け変えて濃厚うまい!鶏むねおかず3選 2023年09月08日 16:00
ほくほく旨い!パパッと完成「かぼちゃだけ」副菜3選 2023年09月15日 16:00
肉なしでも大満足!ちくわでボリュームメインおかず3選 2023年09月22日 16:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00

おすすめ記事