cookpad news
お弁当レシピ

【お弁当のお悩み】「ミートボールのタレ漏れ」はコレで解決!

タレ漏れが気になるときは…

お弁当に大活躍のミートボール。でも、たまに「タレ漏れ」が気になるときありませんか?ひどいときは、横のおかずやご飯にタレが浸食していることも…。そこで、今回はそんなミートボールのタレ漏れを防ぐとっておきの方法をご紹介します!

使うのは「ゴマ」

その方法はというと…「ゴマ」を使うこと!市販や手作りのミートボールにすりゴマをふりかけるだけで、タレのとろみをごまが吸収して、タレ漏れを防ぎます。

ゴマってすごい!

実践している人も多く、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも「一工夫で汁漏れ防止&栄養&美味しさもアップね」「すり胡麻で汁漏れ軽減するし美味しいし言うこと無し~」と大絶賛。

また味の変化を楽しんでいる人もいるようで、「お味も胡麻の香ばしさがプラスされて美味しいね」というコメントも!栄養面も見た目も良くなり、いいことづくしです。

あらゆるところにタレや汁が漏れていたときの、あのガッカリ感とはもうこれでさよなら!早速、明日からのお弁当に取り入れてみてはいかがでしょうか?

おすすめ記事