cookpad news
メインおかず

【プリンやグリル野菜にも◎】みんなでシェアできる「グラタン皿」活用レシピ5選

寒い日は「グラタン皿」を活用しよう!

寒くなってくると無性に食べたくなる「グラタン」。今回はその「グラタン」にスポットをあてた料理…ではなく「グラタン皿」のほうに注目してみました!

「グラタン皿」というネーミングなので、グラタンにしか使っていないという人も多いのでは?しかし、実はいろいろな料理に使えるとっても便利なお皿なんです。そこで、これまでたくさんの「グラタン皿」レシピを投稿してきた、人気ユーザーのまんまるらあてさんにグラタン皿料理の魅力と活用法を教えてもらいました!

まんまるらあてさんのキッチン


「グラタン皿」のココがいい!

家族がそろう休日の夕飯や、日中に出かけて夕飯作りにあまり時間をかけることができない時に、グラタン皿の料理を作るというまんまるらあてさん。グラタン皿の魅力を聞いてみると、いろいろな利点があることがわかりました!

洗い物が減る

グラタン皿の上で下味をつけて、そのままレンジ加熱できるので、洗い物が少なくてすみます。

調理が簡単

時間があるときに、レンジ加熱の直前の状態まで準備して、ラップをかけて冷蔵庫に入れておけば、あとはチンするだけ。手間なく出来立てが食べられます。

食べたい量だけ食べられる!

食卓で取り分けるスタイルにすれば、お腹の空き具合で家族それぞれがちょうどいい量を食べることができます。子どもたちが食べきれずに残しても、翌日に回せるのでムダがありません。

子どもも喜ぶ「グラタン皿」レシピ5選

まんまるらあてさんのレシピから、グラタン皿を使った「おかず系」と「スイーツ系」のレシピをご紹介します。

ソースとチーズの組み合わせが◎

彩りもバッチリ☆

調理はすべてグラタン皿で!

冷やして完成

ケーキもできちゃう

大きめのグラタン皿を使えば、取り分けるときも便利。また、調理の際は直火不可のグラタン皿も多いので注意しましょう。魚焼きグリルを使うときは、あくまでトースターの代用として「焼き目をつける」という目的として使用してください。

子どもたちもパーティー感覚で楽しんでくれる「グラタン皿」料理。ぜひこの冬は「グラタン皿」をフルに活用していきましょう!

レシピ作者 まんまるらあてさん

関連する記事
罪悪感少なめ!?栄養満点ブロッコリーが主役の酒のアテ 2023年03月29日 17:00
春色で彩り◎お酒にぴったり「ブロッコリー×ベーコン」レシピ 2023年04月07日 17:00
ヘトヘトお疲れの平日夜に!「包丁なし」で作れるメインおかず4選 2023年04月10日 09:00
【簡単10分】今が旬!「たけのこ」だけで作れる副菜レシピ 2023年04月21日 18:00
殿堂入り間近レシピも!子ども爆食べの絶品「手羽中おかず」 2023年04月24日 08:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
気軽に使えて便利!みんなが楽しんでいる 「#米粉活用」料理 2023年04月12日 14:00
イベントにもピクニックにも使える!おにぎりを“大量生産”するアイデア 2023年05月06日 06:00
アメリカ流の食べ方!簡単でうますぎる「ポテトスキン」 2023年05月07日 18:00
お弁当におつまみに◎旬のアスパラ&ちくわは超絶に合う 2023年05月16日 16:00
朝はとにかくスピード勝負!すぐ作れる「時短弁当おかず」 2023年05月22日 06:00
食感がクセになる!新しい食べ方「カリカリちくわ」 2023年05月26日 15:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
【材料4つ】子どもも大好き!大葉香る「ちくわチーズ春巻き」 2023年04月24日 12:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
箸休めに◎火を使わない「ちくわとレタスのあえ物」 2023年05月31日 06:00
スルッと快感!梅干しの種を取る方法 2023年06月10日 18:00
逆転の発想⁉︎10分で水切りヨーグルトができちゃった 2023年06月18日 19:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
巻くだけでおしゃれ!旬の大葉と生ハム&チーズの映えるおつまみレシピ 2023年07月09日 18:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
調味料は何を付ける?おいしい「ちくわの食べ方」 2023年07月18日 18:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
オーブンいらずで絶品。「焼かないケーキ」なら冷蔵庫で冷やすだけ 2023年06月22日 16:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
お財布に◎冷めてもおいしい「ちくわ×チーズ」おかず 2023年08月28日 06:00
旨みがじゅわ〜◎包丁不要の舞茸だけ副菜3選 2023年09月06日 15:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00

おすすめ記事