クックパッドで検索回数が増えてきている注目キーワードを編集部がピックアップ! 皆さんが最近気になってたあの料理、あの食材……新たなヒットを予感させるレシピをご紹介します。話題のレシピを一足早くお試しください♪
2018年も残りわずかとなりました。12月はクリスマスやお正月のレシピが検索数を伸ばしていく中、ちょっと聞きなれない料理が検索ランキング上位に!その料理とは…??
12月の中旬以降、「ベックオフ」という料理の検索数が急上昇しています。きっかけは、テレビ番組。12月14日放映の「沸騰ワード10」(日本テレビ系)に登場した、人気家政婦のタサン志麻さんの作る「ベックオフ」が簡単で美味しそうと話題になり、クックパッドでも注目度がアップしました。
みなさんは「ベックオフ」がどんな料理か知っていますか?じゃがいもやにんじんなどの野菜とお肉を煮込んで作るフランス・アルザス地方の郷土料理で、簡単にいってしまえば「フレンチ風肉じゃが」です。作り方のポイントは、お水を使わないこと。野菜の水分と少量の白ワインだけで煮込んでいくので料理が苦手な人でも本格的な味わいの煮込み料理が作れるんです。
使う食材は、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、お肉。日本の肉じゃがと似ていますよね。ただ違うのは調味料です。醤油やみりん、お酒は使わず、白ワインとコンソメで味をつけていきます。
そのほか、同じく番組で紹介された、タサン志麻さんの「クリームパイ」も「美味しそう」と話題になりました。
お皿に砕いたビスケットを敷き、そのうえに手作りのカスタードクリームを流し込み、生クリームデコレーションしたら完成!クックパッドにもビスケットを使った、クリームパイのレシピが投稿されているので、ぜひ参考にしてみてください。
家事代行サービス「タスカジ」の人気家政婦・タサン志麻さんが考えるレシピはどれも簡単で、自分の家でも作ってみたい!と思わせてくれる料理ばかり。今回ご紹介した「ベックオフ」は、家にあるストック野菜で気軽に作れるので、すぐに試せそうですね。和風の「肉じゃが」もいいけど、たまにはいつもと趣向を変えて、洋風の肉じゃが「ベックオフ」にも挑戦してみてください!