cookpad news
コラム

雑菌が繁殖する可能性も…「お箸」の正しいお手入れ法を紹介します!

毎日の食事で使うお箸。今年始まったばかりのこのタイミングで新調してみませんか?料理道具、うつわ、カトラリーなど、“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』編集部に、お箸の買い替え時についてや、お手入れ法について聞きました。

お箸、どれくらい使っていますか?

新年あけましておめでとうございます。Komerco編集部です。 2019年を迎えた記念すべき日にお届けするコバナシは、お箸にまつわるアレコレです。

みなさんが普段使っているお箸ですが、箸先をチェックしていますか?NOという方は、今すぐに確認を。そこでもし箸先が剥げていたり、割れていた…なんて人は要注意です。なぜなら、剥げたり割れた箸は、その部分から雑菌が繁殖する可能性が。

一般的にも、塗り箸の寿命は1年と言われています。だから新年のこのタイミングでお箸を買い換えるようにすれば、毎年気持ちのいいスタートが切れるのです。

komercoでは新年にぴったりのお箸を取り揃えていますよ

お箸のお手入れも見直そう!

お気に入りのお箸が見つかったら、お手入れ方法も見直してみましょう。当たり前ですが、使ったらすぐに洗うこと。長時間水に浸けることは避けてください。また、食洗機の使用もNG。箸先を中心に手洗いでササッと洗って、しっかり乾燥させてくださいね。

国産のみかんの木でお箸を作るクリエイターのyuuyuuさんのお箸は、カラフルでかわいらしいデザインが魅力。

心機一転、お箸の見直しから始めよう

お箸を見直してみたら、なんだかすっと背筋が伸びるような感覚に。2019年は始まったばかり。お気に入りのお箸に買い替えて、気持ちも新たに食事を楽しんでみませんか?

『Komerco -コメルコ-』のダウンロードはこちらから!

料理道具、うつわ、カトラリー、リネン雑貨など、“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。※ iOS限定アプリ

関連する記事
梅雨時期のだる〜い不調に…「海藻」たっぷり副菜が効果的! 2023年06月16日 15:00
悪魔的なおいしさ◎こってり「厚揚げおかず」 2023年06月04日 10:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
材料1品でも満足◎白米にぴったり「ささみだけ濃厚おかず」 2023年05月31日 08:00
レモンや梅でさっぱりと!「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる夏のチキンおかず 2023年06月20日 08:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
中毒性あり⁉ この夏ヘビロテ確実の「オクラ」レシピ 2023年07月08日 13:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
サッと炒めるだけ!「厚揚げだけ」でボリュームおかず 2023年08月27日 07:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
外はカリカリ、中はジューシー!にんにく醤油で食欲そそる「鶏肉おかず」 2023年08月16日 12:00
火を使わず手軽に作れて◎ 旬の「冬瓜」副菜バリエ 2023年08月29日 21:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
主菜にも!箸がとまらん「無限厚揚げ」が絶品 2023年09月02日 09:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
肉なし満足◎ご飯どろぼうの「厚揚げだけおかず」 2023年09月07日 08:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
あると便利!「ちくわ×ピーマン」の作りおき 2023年09月17日 16:00
鶏むね1枚で4人分作れる!ボリューム満点サクサク「とり天」おかず 2023年09月26日 10:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
肉やわらか&あと片づけ簡単!「鶏むね肉のホイル焼き」レシピ 2023年10月01日 10:00
500人絶賛!甘辛で箸が止まらない「無限れんこん」 2023年10月04日 15:00
煮るより香ばしい!お酒がすすむ「焼きがんも」のおつまみ 2023年10月04日 17:00
この歯ごたえがたまらない!箸が止まらない「カリカリ舞茸」 2023年10月06日 15:00
もうイライラしない!たまごの殻をスッと取る方法 2023年10月06日 18:00
そのままではもったいない!「魚肉ソーセージ」がお弁当の主役に 2023年10月09日 06:00
サッと炒めれば完成!きのこと豚肉だけのボリュームおかず 2023年10月09日 08:00
早い!旨い!「白菜」ですぐできるボリュームおかず 2023年10月15日 08:00
もも肉より安くて食べごたえ◎「手羽元」のご飯がすすむおかず 2023年10月16日 10:00
ツナ缶をプラスして食べごたえアップ!「かぼちゃ×ツナ」の副菜 2023年10月23日 17:00
ポリポリ止まらない!「浅漬け」をサラダ感覚で食べてみない? 2023年10月19日 16:00
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
生で食べると激ウマ!?意外な「大根」の食べ方 2023年11月03日 07:00
あと1品に便利!ツナと水菜のスピード副菜4選 2023年11月07日 16:00
これなら食べやすい!朝ごはんは「海苔巻き」が正解 2023年11月28日 06:00
15分で完成◎箸がすすむ「鶏むね1枚」で満腹おかず 2023年11月27日 16:00

おすすめ記事