cookpad news
トレンドレシピ

傷む心配なし♪話題の「塩バジル」で長期保存が可能に!

イタリア料理に欠かせないバジルは、これから夏に向けてが収穫の時期。ご家庭で栽培している人もいるのではないでしょうか。今回は、そんなバジルの賢い保存方法をご紹介します。

バジル長持ち&塩も活用!

香り豊かなバジルは料理のアクセントにぴったり。しかし、すぐに傷んでしまうので常備しておくわけにいかず、バジルを使った料理になかなか挑戦できない…という声も多く聞かれます。そこでおすすめなのが「塩バジル」。SNSなどを中心に話題になっているバジルの保存法で、風味を損ねず長期保存ができると注目を集めているんです。

瓶や密閉容器などにバジルを塩漬けするのですが、そのときに使う塩も使えるのがうれしいポイント。バジルの香りが塩に移り、お肉やお魚にかけても美味しいですし、パスタを茹でるときの茹で塩に使ってもOK。いろいろな使い道があるんですよ。早速、クックパッドに投稿されている「塩バジル」のレシピをご紹介します。

詳しいレシピはこちら

試してみた人たちの感想は…?

これまでペーストにしたり、乾燥させて使っていた人も、「塩バジル」なら簡単!と大絶賛。「つくれぽ」(つくりましたフォトレポート)には、「バジル大量に収穫したので助かりました~♪ちょこちょこつかえて便利」「傷む前に保存でき、助かります」「これで通年バジルが食べれる!」など、感動の声がたくさん届いていました。

夏に、自家栽培で大量に収穫できたときや、特売のバジルを購入したときは、塩バジルにしておけば、使いたいときに使いたい分量だけ使えるので便利です。保存法や活用法に困ったら、ぜひ「塩バジル」をお試しください♪

関連する記事
必見!酸っぱいハズレの「いちご」を甘くするワザ 2023年04月01日 19:00
朝は焼くだけ!材料3品以内で作る「下味冷凍の肉おかず」 2023年04月04日 17:00
大量消費&長期保存も!ご飯が止まらない「壺ニラ」レシピ3選 2023年04月30日 10:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
紫外線対策に◎ビタミンC豊富な「新じゃが」のおいしい食べ方 2023年04月15日 12:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
簡単なのにおしゃれ!「缶詰」を使ったアルモンデパスタ 2023年04月12日 21:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
カリッとベーコン×とろ〜りチーズ!極上ホットサンド 2023年05月25日 06:00
ナンプラーがなくても大丈夫!子ども喜ぶ「ガパオライス」で野菜をおいしく食べよう 2023年05月28日 06:00
お米の保存場所、どこが正解?編集部おすすめの保存アイテムも紹介 2023年05月17日 19:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
レモンや梅でさっぱりと!「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる夏のチキンおかず 2023年06月20日 08:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
のせたり混ぜて5分で完成!「豆腐サラダ」格上げレシピ 2023年06月05日 10:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
600人絶賛!材料3つで完成の「焼きおにぎり」が大量保存できて便利 2023年07月04日 06:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
新常識!?大葉の大量消費&保存は「◯◯漬け」が正解 2023年08月26日 08:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
「ねぎ塩」でさっぱり! 暑い夏でも食べたくなるやみつき肉おかず4選 2023年08月27日 21:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
200人以上が絶賛!旨すぎ「塩だれ味玉」 2023年09月08日 15:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
忙しい朝の弁当に!少量ブロッコリーを茹でずにおいしくする方法 2023年09月07日 10:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
味付けが簡単に決まる!いい仕事をする「塩昆布」 2023年09月06日 21:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00

おすすめ記事