サラダや漬物、サンドイッチの具材など、活躍の場が広い「きゅうり」。一年を通して手に入れることができますが、夏はその存在感が一層増していきます。今回はそんなきゅうりを使った新感覚のおにぎりレシピをご紹介。意外にも「きゅうり×ごはん」の相性がよく、ポリポリした食感も楽しいですよ!
ごはんにみじん切りしたハムときゅうりを混ぜておにぎりを作れば、彩りもバッチリのおいしそうなおにぎりの完成!さらに、ごまも加えることでまた違った食感を楽しめます。
ツナおにぎりに生野菜をプラス。野菜の水気をしっかり切るのがポイントです。
ハムやきゅうりのほか、チーズやパプリカ、バジルを加えることで洋風に仕上がります。見た目がかわいいので、子どもウケもバッチリ。
サラダ感覚で楽しめるおにぎり。野菜が苦手な子どもでもこれならパクパク食べてくれるかもしれませんね。きゅうりがたくさん手に入ったら、ぜひ作ってみてください。