太陽をたっぷり浴びた真っ赤なトマトが美味しい季節です。完熟トマトの旨味をギュギュッと濃縮させたトマトソースは、手作りすると美味しさもひとしお。 その上、トマトに特徴的な栄養素、抗酸化作用を持つリコピンは、油を使って加熱調理をすることでより吸収しやすくなると言われています。 意外と簡単に作れるので、トマトの美味しいこの季節に手作りソースに挑戦してみてはいかがでしょうか?
トマトソースを作ったら、冷凍保存しておけばその美味しさがいつでも楽しめます。 少しずつ小分けに冷凍すれば、ちょっとだけ使いたいお弁当作りにも活躍しますよ! お弁当のおかずにぴったりなトマトソース活用レシピもご紹介します。
いかがでしたか?この夏は自家製トマトソースからの小分け冷凍で、お弁当でも旬の美味しさを楽しんで下さいね!
厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト e-ヘルスネット(2019.7.13参照)
食品成分最新ガイド栄養素の通になる 女子栄養大学出版部