一人ランチの定番、うどん。冷凍うどんなどをゆでて卵をのせた「釜玉うどん」は、すぐ作れて便利です。今回は、そんな釜玉うどんにちょい足しするアレンジ術をご紹介。いつもの釜玉うどんに飽きたらぜひ!
天かす、チーズ、明太子など好きなものを入れてみて。たっぷり入れるのが◎ お好みのアレンジ術が見つかるはず。
うどん(讃岐がよい)、生卵(温泉卵でも)、きざみねぎ、だし醤油(めんつゆでも)、きざみのり、白ごま
讃岐うどん、卵、万能ねぎ、刻み海苔、醤油、だし醤油 (またはめんつゆ)
うどん、明太子、卵黄、揚げ玉、刻み海苔、大場、万能ネギ、ごま、などお好みのトッピング、めんつゆ(または出汁醤油)
冷凍うどん、白菜キムチ、たまご、大葉、すりごま、だし醤油(お好みで)
冷凍うどん、卵、ねぎ、天かす、ブラックペッパー、パルメザンチーズ(粉チーズ)、麺つゆ
とろ〜り卵とトッピングがうどんにからんでおいしそうですね。ぜひ今日のランチに作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
朝食のパンに欠かせない食材、チーズ。のせて焼いたり、はさんだり、塗ったりといろいろ使えて便利で...
オムライスを食べたいけど、ケチャップライスを作ったり、卵を焼いたり、そのたびにフライパンを洗っ...
平日の時短ランチに便利な「どんぶり」の料理。でも、いつも同じメニューだと飽きてしまうこともあり...