cookpad news
コラム

料理ができない男性でも失敗なく作れる簡単ランチ【こんな時こそ、ランチは僕がつくるVol.1】

新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務をされている方も多いと思います。さらに学校での一斉休校も始まり、小学生のお子さんを持つご家庭では、お昼ご飯の用意もしなくてはいけません。こんな時だからこそ、お母さんだけでなく、お父さんも食事づくりに参戦してみませんか? クックパッドの「料理男子プロジェクト」がオススメする、料理初心者の男性でも作りやすい、簡単でおいしいレシピをご紹介します!

「やばい…。俺、この家の戦力になってない…」

夫婦共働きで、今は共に在宅勤務。仕事だけでなく掃除、洗濯、買い物、食事の準備、子どもの世話と、忙しそうにしている妻の姿を目の当たりにして、いつも以上に「少しでも家庭の戦力になりたい!」という気持ちになっている男性も多いのではないでしょうか?

この連載では、料理初心者、特に今まで料理をしてこなかった男性でも作れるランチレシピを紹介していきます。題して「こんな時こそ、ランチは僕がつくる」。平日の毎日、4品の簡単ランチレシピをお届けします。

普段、料理は奥さんに任せっきりの人も、ここは出番です! 奥さんの負担を減らすことができますし、家族の「見る目」がちょっと変わるかもしれません。それに、やってみると意外に楽しくて、料理好きになってしまうかも♪

ご飯ものから麺類、パンまで! 食材と気分で決めよう

今回ご紹介するレシピの選定基準は、「簡単」「早くできる(30分目安)」「コスパ良し」「おなかいっぱい」そして「おいしい」です。家族みんなで楽しめる人気の定番メニューを4つピックアップしました。

最初に一つ、大事なお約束。作り始める前に、まずレシピを最後まで読んで、材料をキッチンテーブルに並べてから、お料理をスタートしましょう。料理初心者の方は特に、まず調理の全体工程をざっくり把握しておいたほうが、一つ一つの作業が進めやすくなりますよ。

もしかしたら最初は時間がかかってしまうかもしれませんが、大丈夫。毎日1品ずつ作っていくうちに、徐々に慣れて早くなっていくはずです。

夢のパラパラ「チャーハン」

秘密は、最初に卵とごはんをまぜておくこと。これだけでお店で食べるようなふんわり、パラパラの「チャーハン」になります。具材は焼豚がなければ、ベーコンやハムなどでも構いません。また、レシピにある調味料のウェイパー(味覇)がなければ、中華スープの素でも代用することができます。慣れてきたら味つけも自分好みでできる日が来るはず!

めんつゆだけで作れる「親子丼」

めんつゆがあれば「親子丼」も簡単。さらにダイエット中であれば、鶏むね肉を使えばヘルシー。思わずたくさん食べすぎて、午後眠くならないようにご注意を!

タンパク質がたっぷりとれる「うどん」

ツナ缶に納豆、卵でいただく「うどん」は、不足しがちなタンパク質をたっぷりとることができます。ツナ缶は水煮のものを使うとさっぱりとしていただけます。

子どもも喜ぶ「ピザトースト」があっという間に

お子さんがいる家庭におすすめなレシピです。食パンがあれば、「ピザトースト」を作ることができます。包丁もいらないので、お子さんに手伝ってもらうのもいいですね。パンにケチャップを塗ったら、とろけるチーズと手でちぎったベーコンをのせるだけ。最後にマヨネーズをお好みでかけたらトースターで焼いて完成です。「パパすごい!」って言われるかも!?

まずは無理せず、ピンと来たらやってみよう!

いかがでしたか? これ食べてみたいなぁとピンと来たものから、気軽に試してみてくださいね。

実際に作ってみると、「簡単にできた!」という人、「簡単だと書いてあるのにイマイチの仕上がりだった…」という人、きっといろいろいると思います。回数を重ねれば間違いなく料理は上手になるので、まずは手軽なランチから腕を磨いていきましょう。レッツクッキング!

企画協力/料理男子プロジェクト

「僕が料理つくるよ」と言える “料理男子” を増やすクックパッドのプロジェクト。料理男子にお役立ちの情報ページ、料理初心者男子のチャレンジ動画などを展開中! 【Facebook】料理男子PROJECT by cookpad 【YouTube】料理初心者男子バンダナ

関連する記事
帰ってすぐ作れる!市販の「サラダチキン」を使った時短おかず 2023年04月09日 08:00
ふわふわパリパリ!初心者でも失敗しない「クレープ」のコツ 2023年04月18日 14:00
冷蔵庫で冷やすだけ!「焼かないケーキ」ならスイーツ初心者でも作れる 2023年04月25日 14:00
普通の鶏肉がまるで高級地鶏の味わい!とろっとろの「究極の親子丼」 2023年04月29日 08:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
今が旬!レンチン3分半「丸ごと新玉ねぎ」が驚きの甘さ 2023年04月17日 12:00
台所狭くても大丈夫!一口コンロで作れる簡単レシピ集 2023年04月15日 06:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
お弁当作りのモチベアップ!買ってよかった便利グッズ2選 2023年04月08日 12:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
子どもにぴったり!つまんでパクパク食べられるスティック〇〇 2023年04月24日 19:00
独特な風味がクセになる!「パクチー大好き」つくれぽ・レシピ大募集 2023年05月24日 12:00
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
ローソンユーザーは割引重視、ファミマユーザーは新作好き?コンビニ別ユーザーの買い物志向 2023年04月23日 21:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
茹でずにできる!「冷凍うどん」で満足ランチ 2023年06月03日 13:00
残りご飯活用が嬉しい!爆速完成する「3分チャーハン」 2023年06月08日 11:00
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
解凍中に◯◯するのがコツ!冷凍ご飯がしっとりふっくらする解凍法を試してみた 2023年05月29日 21:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
30代からの発症も⁉︎”うつ病"に間違えられやすい「男性更年期障害」の実態 2023年09月30日 20:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
材料入れてスイッチ押すだけ!「炊飯器まかせ」の簡単ごはん 2023年08月26日 13:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!マヨネーズでパラパラ「にんにく醤油チャーハン」 2023年08月29日 12:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
AI技術が進歩しても手に入らない力がある!超進学校が「調理実習」に力をいれる理由とは? 2023年08月08日 10:00
夏休みもラストスパート!「一皿でお腹いっぱい」ランチ3選 2023年08月28日 10:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00

おすすめ記事