cookpad news
コラム

「だしを使った料理」を楽しむだけで18キロの減量に成功!はんにゃ・川島流ダイエット術

おうち時間が長く続いたことで運動不足になり、体重増加に悩む人が急増中。今こそダイエットしたい!と考えている人も多いのではないでしょうか。今回は約1年で18キロの減量に成功した、お笑い芸人のはんにゃ・川島章良さんにインタビューを敢行。ダイエット成功の秘密は、なんと「だし」にあるそうなんです。川島さんに「だしダイエット法」について詳しくお話を聞きました。

病気になって気づいた「食」の大切さ

僕は5年前に腎臓がんを患って、そのときに食事の重要性に改めて気づきました。それまでは暴飲暴食もしていて、今思うと、正直、健康的とはいえない食生活を送っていたと思うんです。なので、病気をきっかけに食事を変えていきたいと思ったんですけど…でも、健康的な食事っておいしくないイメージなんですよね。基本的に味の薄いものが多いじゃないですか。

それで、どうすればおいしく健康的な食事ができるだろうと考えたときに行き着いたのが旨味だったんです。旨味があれば味を薄く感じないし、おいしく食べられるのではないかと。

なぜ「だし」なの?

旨味成分っていろいろある中で、なぜ「だし」に着目したのかというと、僕の父の実家が京都で京懐石のお店をずっとやってたこともあって、小さいころから「だしはいいもの」という考えが頭にあったんです。それに病気をする少し前に、芸能人で誰も持っていなさそうな資格を取りたいと思って「だしソムリエ」の資格も持っていたので、これはもうだししかない!と思いました。

だしは健康にもダイエットにもいい

だしと一口にいってもいろいろな種類のものが販売されていますが、僕がやっているだしダイエットは、かつお、しいたけ、昆布が3つが入っている微粒子タイプのだしパックを使います。かつおにはエネルギー代謝を助けるビタミンB群が含まれていますし、昆布としいたけは食物繊維が豊富。食物繊維を摂るとお通じがよくなりますし、血糖値の上昇を防いでくれる働きもあります。食物繊維って旨味成分が少なくて食べづらいことが多いですけど、だしなら旨味がバッチリ味わえて、食べやすいので物足りなさもありません。だからダイエット食にもぴったりなんです。

あと、だしを使うことで塩分が抑えられるので高齢者の方にもおすすめです。塩をカットすると、ただ薄くなっておいしくなくなってしまいますけど、だしを使えば塩分量がカットできて旨味は増すので、おいしく健康的に食べたい方にぜひ試していただきたいですね。ダイエットしている人だけでなく、子どもからお年寄りまで家族みんなで一緒に楽しめるのが「だしダイエット」料理のいいところだと思います。

和食だけじゃない!中華や洋食にも合う

撮影:高橋良美

だしって和食のイメージが強いですが、僕がいろいろ試してみた結果、洋食、中華料理、あらゆるジャンルの料理に合うことがわかったんです。考えてみたら、世界の料理には昆布やしいたけを使っている料理って意外と多いんですよ。例えば「麻婆豆腐」を作るとき、鶏ガラスープの代わりに「だし」を入れても中華の味を感じます。ラー油やごま油を入れることで中華の味がしっかりするので、だしを入れたらからといって味が変わってしまう心配もありません。

おいしいから飽きずに続けられる

僕がだしダイエットを始めて一番よかったなと思うのが「長く続けられたこと」でした。基本的に飽き性で続かない性格なんですけど、朝昼は何を食べてもいいので無理してダイエットしてる感がないんですよ。少しずつ変えていくだけでいいというのが長続きできる大きなポイントだと思います。

それに「今日、料理を作るの面倒だな」と思ったときは、茶碗蒸しにキムチだけでもいいんです。市販のキムチにもかつおが入っていますし、それで食物繊維もとれます。外食をする場合は、沖縄料理だとだしを使った料理が多く、野菜も取れるのでおすすですよ。絶対に作らなきゃ!と決め込まずに、そういうふうに工夫をしていけばいいんです。

大事なのは、続けること。ダイエットしようと思う人って、急に筋トレを始めたり、急に糖分を抜いたりする人が多いと思うんですけど、そうすると続かなくて失敗しがちなんですよ。だから最初の1週間は夜だけ「だしダイエット」を取り入れてみるとか、そのまた1週間後は軽く運動を取り入れてみるとか、少しずつ変化させていくことが大事だなと思うんです。運動といっても、ゴミ出しにいくとか小さな変化で大丈夫。そうして1ヶ月くらいやってみて効果が出始めたら、昼もだしダイエットを取り入れるとかするとさらに効果が高まると思いますよ。

川島章良さんの最新著書

魔法のだしパックダイエット』(扶桑社

念願のダイエット本「魔法のだしパックダイエット」を出版した、お笑い芸人のはんにゃ・川島章良さん。インタビューでご本人も話していたとおり、出汁を使った和洋中あらゆるジャンルのレシピが紹介されています。中でも川島さんのお気に入りは、だしを使った「唐揚げ」なのだそう。

「唐揚げの衣にだしをかける人は多いと思いますけど、僕の料理法はお肉にだしを振る。そうすると旨味が増しておいしいんです。塩分の代わりに旨味を足してあげるプラス、お肉にだしをコーティングすることで衣の糖質もカットできるので一石二鳥なんです。よくダイエットというと油をカットしがちですが、油自体が太るわけではないので安心してください。むしろお肌のカサカサとかがなくなっていいんですよ。とはいえ、過度な摂取はダメですけどね(笑)。揚げ物だと、さつま揚げもうちの子どもに好評でした。『ふわふわ〜』っていいながら何個も食べてくれました。冷めたほうがおいしいときもあるので、大量に作って次の日のお弁当にも活用できますよ」

さらに今の季節におすすめのメニューについて聞いてみると…。

「この本でも紹介している『だしオイル』はこの季節にぴったりでおすすめです。なんでも使えるんですよ。エリンギやしいたけなど、好きなきのこを切ってだしオイルをかけてレンチンして冷蔵庫で冷やすとおいしいです。そのまま食べてもおいしいですし、夏はそうめんの上にのっけてもいいかもしれません。パーティーのオードブルにも使えますし、お肉やお魚の上に乗せてもおいしいですし、使い方は無限大。きのこ自体が食物繊維豊富なのでダイエットメニューとしても効果的な食べ方なんですよ」

本書にはレシピだけでなく、60種以上のだしパックを試したという川島さんおすすめのだしも掲載されています。この本を通して「新たな自分の1ページを開いてほしい」と話す、川島さん。今後も「だしパック」の魅力をさらに多くの人に伝えていきたいといいます。これからダイエットを始めたいと思っている方、健康になりたい方、料理をよりうまくなりたい方はぜひ手にとって参考にしてみてはいかがでしょうか。おいしく、楽しく、健康的にダイエットを楽しみましょう。

川島章良(かわしま・あきよし)

撮影:高橋良美
お笑いコンビ・はんにゃのツッコミ担当、2児の父。幼い頃からだしに親しみ、だしソムリエ1級、ダイエット検定1級、食育アドバイザーなど健康や食・育児に関する幅広い資格を取得。全国で講演活動も行う。

関連する記事
冷蔵庫のキャベツでささっと一品!もりもり食べられる簡単サラダレシピ 2023年10月27日 15:00
良いだしが出るんです!「ちくわ」は味噌汁に入れてもおいしい 2023年10月29日 06:00
コンソメ風味が新しい!洋風メニューに合う「茶碗蒸し」 2023年11月03日 10:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
お弁当に大活躍!「ゆでブロッコリー」アレンジ12種 2023年12月06日 06:00
これからのごちそうシーズンに備えて!パスタの代用に◯◯でダイエット 2023年12月19日 17:00
白だしだけでうまみたっぷり!絶品「お雑煮」 2023年12月31日 09:00
無性に食べたくなる!「立ち食いそば」の味をおうちで再現 2023年12月31日 18:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
だしが溢れる!お寿司屋さんの卵焼き 2024年01月26日 13:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
ダイエットに失敗する人の家には◯◯がない!「太りやすいキッチン」にあるもの・ないもの 2024年01月06日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
お菓子だけじゃない!「ホットケーキミックス」の意外な活用術 2024年02月19日 10:00
【殿堂入り目前】味つけ不要!ツナの和風パスタ 2024年02月26日 10:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
これは驚き!ケチャップを入れると味噌汁がうまくなる 2024年03月08日 07:00
こんな使い方も⁉「サバ缶」を使った意外な組み合わせレシピ 2024年03月08日 15:00
家にあるアレで食べごたえアップ!「ブロッコリー」のレンチン副菜 2024年03月25日 20:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
もっと早く知りたかった!すぐに試せる「味噌汁」絶品にする方法 2024年03月28日 06:00
スパイスカレー、生クリームがてんこ盛り…東京でうどんが独自の変化を遂げていた 2024年03月23日 16:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
編集部がやってみた!シチューの隠し味、結局一番ウマいのはどれ? 2024年02月07日 10:00
食べすぎ注意!外カリ中ふわの「豆腐チヂミ」にハマりそう 2024年02月24日 13:00
これは旨い…!今日作りたい「しいたけ」のおかずレシピ3選 2024年04月19日 16:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00