冷凍庫にあると助かるもののひとつ、冷凍うどん。1玉ずつ小分けにされていて、使いたいときに使いたい分だけレンチンすれば、サクッと簡単にうどんが作れて便利。今回は、レンチンして混ぜるだけで作れる、冷凍うどんの味バリエをご紹介します。汁なしのうどんは夏にぴったり! 納豆や卵などを使えば包丁不要なので、準備もあと片づけもラクちんです。
めんつゆで作るシンプルなぶっかけうどんもおいしいですが、ここに明太子×卵を入れて明太かま玉にしたり、粉チーズを加えてカルボうどんにしたりと、ひと工夫するのがおすすめ。手間をかけずにマンネリを打破できます。卵を入れることで見た目もよくなり、途中で味変も楽しめます!
レンチンして混ぜるだけで作れる、冷凍うどんの味バリエをご紹介しました。ぜひお好みの味で作ってみてください。(TEXT:若子みな美)