サッと用意できるおつまみレシピを覚えておけば、いつでも晩酌の準備ができるので便利ですよね。今回のさっぱり美味「キャベツ×梅」レシピ6選なら、簡単&スピーディに食卓に並べられますよ。お酒のお供としてはもちろん、ちょっとした副菜としても活用できるレシピなのです。
キャベツざく切り、塩昆布、梅干し、本だし、ごま
キャベツ、梅干し、かつお節、◆白だし、◆すりゴマ、いりゴマ
キャベツ、【調味料】、練り梅、マヨネーズ、麺つゆ(濃縮3倍)、鰹節
キャベツ、しめじ、ぽん酢、めんつゆ、梅干し、削り節
キャベツ、かつおぶし、梅干し(細かく叩いたもの)、マヨネーズ、しょうゆ(あればかけ醤油・ダシ入り醤油)
キャベツ、もやし、塩昆布、梅干し、ポン酢
すぐに用意できるので、帰宅後に晩酌をすぐに始められますね。疲れているときも、ゆったりとしたひとときをすごせます。さっぱり美味の逸品で、いやなこともきれいさっぱり忘れましょう!(TEXT:八幡啓司)
ストックしてあると助かる、わかめ。スープや酢の物にするのが定番ですが、ほかにもおいしいアレンジ...
ヘルシー志向が高まっている今、人気の「もち麦」。コンビニではもうおなじみになっていますね。今回...
餃子の皮を使うことでお肉がもっちりジューシーになるレシピをご紹介。15分以内に完成するレシピば...
ほうれん草を大量に茹でたあと、味付けに困ったことはありませんか?醤油だけをかける「おひたし」ば...
旬のたけのこだけで作れる、簡単な副菜レシピをご紹介します。10分以内でパパッと作れるので、あと...
ご飯と相性抜群の「おかか」。今回はのり弁などのお弁当や、ご飯のおともにぴったりなおかかの黄金比...
朝は忙しくて食事をとるのもおろそかになりがちですよね。できることなら簡単&スピーディに栄養ある...
日本を代表する食べ物の一つである「おにぎり」。白ご飯だけでもおいしいですが、それだけだと飽きて...
朝食におすすめのツナマヨ丼レシピをご紹介。どれも簡単に作れてかつ高タンパク質なので、時間のない...
まるで初夏のような気温の日も増えてくる5月は、きゅうりの値段もお手頃になってきます。今回は、そ...
栄養豊富な「ブロッコリー」とどんな料理にも合う「ツナ」で作るボリューム満点のサラダを4つご紹介...
旬の新じゃがだけで作れる絶品おかずをフィーチャー! 時間があるときに作ってストックしておけば、...
刺身などで作る「ユッケ」を、身近な野菜でアレンジ。パパッと華やかな副菜に仕上がると評判のレシピ...
最短1日で梅ドリンクを楽しめる、驚きの梅仕事ワザをご紹介。梅を冷凍することで抽出が早まり、短期...
今が旬のきゅうりを使った簡単副菜。塩昆布で和えるだけで旨味が加わり、あっという間に完成します。...
夏野菜の代表にあがる「きゅうり」で作る簡単おつまみをご紹介!ポン酢が味の決め手です。主な材料が...
おにぎりを作る時など梅干しを使った料理をする際、種を取るのに苦戦したことはありませんか?種が果...
これからの蒸し暑い時期に食べたくなる梅肉ソースを使ったおかずをご紹介。15分以内に作れるものば...
栄養満点なズッキーニと調味料だけで手軽に作れるレシピを紹介します。ズッキーニをメインに使った4...
冷蔵庫にちくわやカニカマを常備している方も多いかと思います。今日はそれらとともに常備しておくと...
梅雨になると心配なのが「お弁当による食中毒」。気温も湿度も高くなる時期は、お弁当のおかず選びや...
暑い季節に人気の野菜「きゅうり」。一年通してよく見かける野菜ですが、実はこれからが旬なんです。...
こんにちは、ぐっち夫婦です! 私たちは「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」そん...
仕事終わりにSNSに作った料理の動画を投稿し、YouTuberとして活躍しているぴーきちさん。...
居酒屋メニューって時々無性に食べたくなりますよね。そこで今回は少ない材料で手軽に作れ、気分も上...
1本で買うより、3本まとめて買うほうがお買い得なことが多いきゅうり。少しずつ食べているとあっと...
5月に入ると食べたくなるのが、冷奴など冷たい豆腐料理ですね。冷えたビールを合わせて家飲みを楽し...
きゅうりがみずみずしく、美味しい季節がやってきました。サラダに入れてもいいし、漬物や炒め物など...
今年も梅が店頭に並びはじめました。梅しごとをしたことがないという方でも、店頭に並ぶ梅を見て、一...
――いろいろな梅干しレシピをお持ちですが、今回は干さずに作る梅干しのレシピを教えていただけると...
――茶梅(ちゃうめ)とはどういうものですか?台湾のお茶請け的な梅菓子です。ほんのり甘しょっぱく...
爽やかな香りと味で食欲を刺激してくれる、夏の定番薬味の「しそ」。今回は豚肉と一緒に炒めるレシピ...
「ししとうのレシピ教えて!」といわれて、すぐに思いつきますか?お店で天ぷらやお肉料理の添え物と...
さっぱりおいしい「豚しゃぶあえ」のバリエーションをご紹介。味つけを変えるだけで、毎日食べても飽...
トマトだけで作る副菜をフィーチャー。サッとできるので、急にあと一品ほしい、おつまみが食べたくな...
蒸し暑くて食欲がない…そんなときに試してほしいのが、今回ご紹介するおにぎりです。酢を使うことで...
映えてすぐに作れるおつまみがほしい。そんな時にオススメな一品が、大葉とチーズを生ハムで巻いて作...
暑いこの時期は、火を使わないで作れる「切って和えるだけ」のレシピが大活躍!そこで今日は、あと1...
お弁当を持ち歩いている間の暑さで傷みが気になる季節。昔から傷み防止になると言われている「梅干し...
毎日暑くて夏バテしていませんか? 今回は、食欲が落ち気味のときにぴったりの「ねり梅」を使った速...
平日のランチは手早くすませたいもの。そんなとき、サッとゆでるだけのそうめんは便利ですよね。今回...
材料3つでできる!ポテトサラダをご紹介します。たくさんの食材を用意しなくていいので、お財布に優...
コスパ良し、ツルツルもちもちの冷凍うどんは、手軽に作れるから夏のランチや食欲がないときにもぴっ...
朝ごはんやお弁当に便利なおにぎり。食欲がないときでも、おいしく食べられる頼もしい存在です。今回...
お酒を飲みたいときにサッと用意できる、マカロニおつまみをご紹介します。手頃な食材を使うので財布...
季節を感じられる一品があると、食卓が充実しますよね。旬のなすを使った浅漬けはいかがでしょうか?...
旬の大葉を一度に8枚以上使う、簡単おつまみをご紹介。さわやかな風味で、キンキンに冷えたビールや...
給料日前でお金を節約したいときは、お財布に優しいお弁当のおかずを作ってみませんか?冷めてもおい...
涼しくなっていく季節は、温かい料理が恋しいですよね。そこで「なすグラタン」をご紹介! たった1...
朝ごはんやササっとランチは、主食とおかずを分けて用意するのが大変。ひと皿で野菜もタンパク質もと...