芽が出ない!新鮮さがキープできる「じゃがいも」の保存法
2020年09月11日 19:00
焼き肉や丼がさらにおいしくなるキムチですが、いつの間にか酸味が強くなっていることがありますよね。そこで試してほしいのが、キムチを小分けして冷凍する保存ワザ! 冷凍することで発酵がゆるやかになるので、好みの味わいを長く楽しめますよ。
アルミケースなどにキムチを小分けすれば、少しずつ食べられるので重宝します。冷凍用密閉式ポリ袋に入れて冷凍庫で保存しましょう。
キムチをラップで包む保存ワザも手軽でオススメ。家にあるものを使うので今すぐに試せますね。
まさかキムチを冷凍できるなんて、驚いてしまったはず。酸味が強くなりすぎる心配が減るので、いつでも安心して食卓に添えられますね。ピリッとおいしい刺激を味わって、年末年始を元気に乗り切りましょう!(TEXT:八幡啓司)