cookpad news
インタビュー

【GWは家族で釣りデビュー】これさえ押さえておけばOK!超初心者向けの「釣りの始め方」をプロに聞いてみました

sponsored

もうすぐゴールデンウィークですが、今年は旅行や帰省は控えるという方も多いはず。大型連休はうれしくもありますが、「子どもとの遊び」に頭を悩ませている親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方におすすめのアクティビティーの一つが「釣り」。今回は釣り具メーカー・DAIWA(ダイワ)に所属するプロのお2人に、初めての「釣り」に役立つ情報の数々を教えていただきました。

コロナ禍で注目度急上昇中の「釣り」

コロナ禍の今、密を避けられるレジャーとして注目されている「釣り」。

始めるには敷居が高いイメージですが、キャンプなどのアウトドアブームの流れもあり、家族連れや女性の釣り客も増えてきているそうです。

そこで、子どもと釣りに初挑戦したいと考えている編集部スタッフのUが、釣りにまつわる素朴な疑問のあれこれを、釣り具メーカー・DAIWA(ダイワ)所属の釣りのエキスパート高槻慧さんと、アンバサダーの光安友香莉さんのお2人にぶつけてみました。

釣るだけじゃない!豊富な楽しみ方

――釣りを始めてみたいと思ってはいるものの、実際のところ、どんな面白さがあるのかまだよくわかっていません。お2人にとって、釣りの魅力とは何ですか?

高槻さん:釣り場に行くまでのドライブを楽しんだり、釣りの後はバーベキューをしたり、釣りをする以外にも楽しめる要素が多いのが大きな魅力だと思います。また、親子で自然に触れられる点も、すごくいい経験になると思いますよ。

光安さん:私は食べることが好きなので、釣りたての魚を味わえるのが最大の醍醐味です(笑)。スーパーに並んでいる魚しか見たことがないお子さんは、魚を釣る過程を知れたり、釣りたてのおいしさを味わえたり、食に対しての興味や関心が高まると思います。あと、船釣りは本当に気持ちがいいです!

釣った後のお楽しみイベントもあれば、子どもたちも飽きずに楽しめそうです!

――確かに、魚を釣って食べるところまでを経験するのは、食育にもなっていいですね。実際、親子で釣りをしている人たちは、釣れた魚を見てどんな反応をしていますか?

高槻:めちゃくちゃ楽しそうです。船宿さんによっては、釣りから戻ったら、沖でバーベキューをするまでがセットになっているところもあります。親子で来ている方は、そういうプランで釣りを楽しんでいる方が多いです。釣った魚をその場で食べるというのは、お子さんにとっては楽しい体験になりますよね。

光安さん:初心者の方におすすめの海釣り公園などで行うサビキ釣りは、小アジが釣れるのですが、コンロを持ってきて素揚げにして食べている人も多いです。その場で食べるというのは格別ですよね。

それぞれの釣り場のメリットとは?

――釣船だけではなく、海上釣堀や海釣り公園など、釣りができる場所はいろいろとあるんですね。それぞれの場所の特長やメリットについて教えてください。

光安さん:釣船は、魚がいるポイントまで連れて行ってくれるのがメリットです。トイレ付きの船もあるし、道具のレンタルもあるので、初めてでも挑戦しやすいんです。何よりも、船釣りの最大の面白さは、船に乗るという日常からかけ離れた体験ができることですね。

海上釣堀もトイレがあって、足場も安全なのでお子さん連れが多いです。道具もレンタルができ、スタッフの方が釣り方も教えてくれます。初めてでも大きな魚が釣れるので、満足度は高いのではないでしょうか。

実は、私が初めて釣りをしたのは海釣り公園なんです。ドライブがてら海釣り公園に行って、レンタルした道具でアジがたくさん釣れたことでハマっちゃいました(笑)。施設の職員さんが常に見回ってくれるので安全だし、餌が付けられなくても助けてくれます。場所によっては、バーベキューができる場所も併設されていたりするので、最初の釣りとしては行きやすいと思います。

高槻さん:僕も同じ意見です。船釣りの場合は、船べりの高さがあるので、身長が低いお子さんは釣りにくいかもしれません。船は揺れるので、エサをつけるときに手に針を刺しやすくなるとか、手元がおぼつかない子どもには危険なので、小学3〜4年生くらいからというのが一つの目安になっています。

幼稚園や小学校1〜2年生は、海釣り公園や海上釣堀が良さそうです。

初心者におすすめの釣り場は「海上釣堀」

――釣りに行って1匹も釣れないと子どもが飽きてしまいそうなので、最初は確実に釣れる場所で子どもと楽しみたいなという気持ちがあります。今ご紹介いただいた中だと、どこが一番おすすめでしょうか?

光安さん:お子さんが小さい場合は、やはり海上釣堀、海釣り公園がいいと思います。最近はSNSをやっている釣り場も多いので、事前に雰囲気や設備を確認しておくといいかもしれません。

高槻さん:海上釣堀は初めての方に優しい場所かなと思います。とりあえず、1匹釣るためにどうしたらいいのかということがわかる場所です。お願いすれば、スタッフさんがついてくれるので、まずはここから始めてみてはどうでしょうか。

気になる費用・道具・服装について

――家族全員で釣りに行くとなると、費用はどのくらいかかるものなのでしょうか。これまで話に出た釣り場の中で、一番リーズナブルにできる釣り場はどこですか?

高槻さん:1番リーズナブルなのは、海釣り公園です。入場料がかかる場合でも大人で千円程度、子どもは半額や無料のところもたくさんあります。釣船は、1日で1万円前後、半日だと6千円程度です。海上釣堀の料金システムは様々で、入場料が安い分釣った魚の代金が追加されたり、反対に入場料は高いけれど釣った魚をすべて持ち帰れるところなどがあります。釣り放題の場合は、おおよそ大人1万円~1万5千円程度です。釣船も海上釣堀も、子ども割やレディース割で半額といったところもありますよ。

――釣りを始めるにあたって最低限必要な道具について教えてください。

光安さん:釣具屋さんに行くと、初心者向けに釣竿やリール、仕掛けなどがセットになったものがあります。魚の種類や釣り方で異なるので、店員さんに聞くとよいでしょう。海釣り公園も海上釣堀も釣船も、レンタルができるところが多いので、道具を持たずに手ぶらで行っても大丈夫です。

高槻さん:まずは手ぶらでいいと思います。ただ、魚を持って帰るクーラーボックスは持っていく必要があります。

――釣りに行くときは、どんな服装をしたらいいですか?

光安さん:汚れてもいい服装で動きやすいものがいいですね。釣り針が刺さることがあるので、肌の露出は少なめのほうがいいです。あと、どのシーズンでも日焼け止めは欠かせません。

高槻:光安さんが言ったように、動きやすい恰好がベストです。さらに、救命胴衣、帽子、サングラス。この3点は必要だと思います。紫外線が強いので、お子さんでもサングラスは目を守るためにあったほうがいいです。あと、天候が変わる可能性があるので、雨具もあると便利ですね。

今の時期におすすめの魚は「アジ」

――今年のゴールデンウイークに釣りを始めたいという方に向けて、この時期、初心者でも釣りやすいおすすめの魚があれば教えてください。

光安さん:アジがおすすめです。この時期は釣れやすいんです。

高槻さん:釣船だと、僕も同じくアジがおすすめですね。

――釣餌でよく生きたムシを使ったりしますよね……。あれ、苦手なんですが、他の扱いやすい餌とかってありますか?

高槻さん:イソメなどのムシ餌じゃなくても、ソフトプラスチック素材の疑似餌や、乾燥して塩漬けにしたものもあるので、釣船を予約する際に聞いてみてください!

――ちなみにお2人は、アジをどんなふうに調理して食べることが多いですか? さばき方や食べ方をあまり知らないのですが……。

光安さん:アジはお刺身で食べるのがおすすめです。旬のものは本当においしいですよ。アジフライにして食べるのもおいしいです。私は、さばき方がわからない魚は、動画サイトを見つけて調べてますね。

アジのさばき方の動画はこちら


高槻:僕は、なめろうがおすすめです。魚のサイズにかかわらず、たたけばできるので簡単です。余ったときには、なめろうに味噌を混ぜてハンバーグのように焼くと、さんが焼きとしても楽しめます。ぜひ、召し上がってみてください。

クックパッドのキッチンではアジを含め4つのレシピを公開中!

興味はあっても敷居が高いと感じていた「釣り」。今回お話を伺ってみると、意外と気軽に始められることがわかりました! また、お2人いわく「ネットで検索するのもいいけど、近所の釣具屋さんに行って、いろいろ質問して情報収集するのが一番おすすめ!」とのこと 。

なかなか遠出ができなかったり、人が多く集まる場所で楽しむのが難しい今は、まさに「釣り」を始める絶好の機会ではないでしょうか。クックパッドとDAIWAのタイアップページでは、より詳しい情報やお魚のレシピも紹介中です。ぜひチェックしてみてくださいね!

※緊急自体宣言発令中の地域の方は、宣言の内容に沿って時期・場所をご検討いただき、お楽しみください

メーカー情報

釣り具の総合メーカー DAIWA(ダイワ)

今回、釣りの情報を教えてくださったお2人の所属するダイワは、釣りの道具からウエアまで幅広く扱う釣り具の総合メーカー。ホームページでは、釣りの楽しさが満喫できる豊富なコンテンツをご紹介しています。
>>ホームページはこちら

DAIWA「ソフトクール2500」(折り畳み式ソフトクーラーバッグ)を抽選で10名様にプレゼント♪


Twitterで該当ツイートをリツイートしてくださった方の中から抽選で10名様に、DAIWA「ソフトクール2500」(折り畳み式ソフトクーラーバッグ)をプレゼント致します♪ 応募規約を必ずご確認の上、奮ってご参加ください。
※お届けする商品のカラーは変更になる場合がございます。

▼キャンペーン名称
DAIWA「ソフトクール2500」(折り畳み式ソフトクーラーバッグ)」プレゼントキャンペーン

▼キャンペーン期間
2021年4月26日(月)10:00~2021年5月10日(月)10:00
※キャンペーン期間は予告無く変更する場合がございます。

▼参加方法
1. 『クックパッドニュース』公式Twitterにアクセスしてフォローする
2. 該当ツイートをリツイートして応募完了!フォロー&リツイートしてくれた方の中から抽選で10名様にDAIWA「ソフトクール2500」(折り畳み式ソフトクーラーバッグ)」をプレゼント!

▼プレゼント内容
高保冷でコンパクト折り畳み可能なソフトクーラー、DAIWA「ソフトクール2500」。600mlのペットボトル24本が入る大きめサイズで、釣りにはもちろん、食材のまとめ買いにもおすすめです♪

▼結果発表
2021年5月中旬
※当選連絡は、当選された方にのみ、『クックパッドニュース』公式Twitterよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。落選された方へのご連絡はございませんのであらかじめご了承ください。
※当選連絡時期は前後する場合がございます。
※抽選結果、抽選方法につきましてはお問合せいただきましてもお答えいたしかねます。

▼プレゼント発送日
2021年5月下旬
※予定は予告無く変更する場合がございます。

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
ふっくらサクッ!自宅で焼き立て「クロワッサンたい焼き」のレシピ 2023年10月24日 07:00
混ぜてもかけてもおいしい!万能「作りおきそぼろ」のバリエーションレシピ 2023年10月29日 16:00
お財布に優しい◎肉なし満足「豆腐ステーキ」 2023年10月26日 08:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
知らなかった!割り箸の便利な裏ワザ 2023年11月24日 18:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
子どもがパクパク食べてくれる!旬の「ぶり」レシピ3選 2023年11月07日 20:00
鍋にスープに大活躍!作りおきで便利な「ふわふわ肉団子」 2023年11月09日 21:00
殿堂入り目前レシピも!とろける「大根しみしみ」メインおかず3選 2023年11月15日 21:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
まさかのサクサク食感に!?「ちくわ」の新しい食べ方 2023年11月29日 17:00
300人絶賛!大ざっぱさが肝心のザクザクしっとりふわっな「3層スコーン」 2023年11月30日 06:00
冷蔵庫がからっぽ…そんな日におすすめ「ツナ缶」のボリュームおかず 2023年12月12日 08:00
濃厚味に満腹です!「ツナ缶パスタ」3選 2023年12月18日 11:00
とろとろクリーム&白菜が絶品これ一品で大満足の「クリーム煮」レシピ 2023年12月25日 10:00
保存以外にも使える!「ジッパー付き保存袋」便利ワザ4選 2023年12月22日 11:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
カルディの高コスパ食材はどれ?11月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月08日 22:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
焼き鳥だけじゃない!便利すぎる「竹串」の意外な使い方 2024年01月04日 18:00
手が汚れない!納豆フィルムのはがし方 2024年01月18日 14:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
蒸し器不要!野菜がたっぷり食べられる「フライパン蒸し」が平日夜にぴったり 2024年01月24日 08:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
大根だけでもう1品!サッパリおいしい作りおき副菜5選 2024年01月20日 19:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
フライパンよりラク!魚焼きグリルで作る、皮パリパリ鶏肉おかず 2024年03月01日 08:00
洗い物がラク!まな板いらず&ワンボウルで作れるメイン料理3選 2024年03月03日 15:00
便利すぎてリピ買い!倹約家が選ぶ「業務スーパー」おすすめ冷凍食品3選 2024年02月23日 20:00
一番人気はちくわの◯◯!北海道民に愛されるコンビニ「セイコーマート」でみんなが何を買っているか現地調査してみた 2024年01月12日 21:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
さっと準備したら炊飯器におまかせ!シンプル具材の炊き込みごはんレシピ 2024年03月23日 08:00
作業時間は5分だけ!こねない「不思議パン」 2024年03月30日 09:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
え、それやってたわ…倹約家FPが指摘する「やってはいけない」食費節約術4選 2024年04月05日 20:00
20kgダイエットに成功した栄養士おすすめの「罪悪感ゼロサラダ」!3月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月12日 22:00
夏に向けてブームの予感!いちご飴が進化した新感覚スイーツ「アイスタンフル」って? 2024年04月05日 05:00
英国のスコーンが進化!SNSで人気のかわいすぎる「韓国風スコーン」 2024年04月05日 05:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00
作業5分、混ぜて焼くだけ!こねない「カリふわフォカッチャ」 2024年04月06日 06:00