cookpad news
メインおかず

メインから副菜まで大活躍!「ニラ」を使ったお弁当おかず5選

ニラを使ったお弁当おかず

餃子などのイメージが強く、中華料理に欠かせないニラ。火通りが良く、お弁当おかずにもぴったりの食品です。今日は、朝作れる「ニラ」を使ったお弁当おかずをご紹介します。

下味付きでご飯に合う!豚ニラハンバーグ

めんつゆで味付け楽ちん。ニラ巻き生姜焼き

彩り◎ニラ入り卵焼き

納豆もお弁当に!ニラ納豆焼き

シャキシャキ。ニラもやしナムル

しっかり味でご飯が進む

豚ニラハンバーグは味噌を入れて下味を付けることで、タレなどがなくてもおいしく召し上がれます。

定番の卵焼きに、ニラとカニ風味かまぼこを入れて作れば、味はもちろん見た目も良くなり、お弁当が明るくなりますね。

お弁当にそのまま持っていくには難易度の高い納豆も、ニラと合わせて加熱することで、お弁当おかずに早変わり。どのお弁当おかずも時間と材料少なめで手軽に作れますよ。ぜひ、お好みのおかずを作ってみてください。(TEXT:若子みな美)

関連する記事
しっとりふっくら!「卵焼き」にお酢を入れると絶品だった 2023年06月02日 06:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
火なしが嬉しい!「豚肉×もやし」のレンチンおかず4選 2023年06月05日 08:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
みんな大好き◎ひき肉で作る「コロコロ肉おかず」 2023年06月16日 17:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
醤油に飽きてない?冷奴には◯◯でコクうま格上げ 2023年06月24日 06:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
夜に漬けて、朝焼くだけ!冷めてもおいしい「豚のしょうが焼き」弁当レシピ 2023年06月27日 17:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
お弁当に◎火の通りが早くて安心「はんぺんバーグ」 2023年07月17日 06:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
今日は何のせる?「冷奴」の日替わりトッピングアイデア 2023年07月24日 16:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
家にあるもので完成「プルコギ定食」で夏バテに勝つ! 2023年07月01日 11:00
お弁当の傷み防止に◎「梅おかず」 2023年08月08日 07:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
お盆後の家計にもやさしい◎「もやし1袋」の満足おかず 2023年08月21日 08:00
暑くて火を使いたくない日に!レンジで作る『お肉×なす』のメインおかず 2023年08月22日 07:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
お弁当のすき間埋めに便利!「ブロッコリーのバタチン」って? 2023年09月04日 06:00
半丁で家族4人分!カリッふわっ食感が絶品の「豆腐チヂミ」 2023年09月19日 09:00
節約食材でかさ増し!ふんわり「豆腐卵」おかず 2023年09月21日 08:00
お財布にもやさしい!「厚揚げ」が主役のメインおかず 2023年09月29日 08:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00
少なめの油でもOK!手軽にできる「サクサク焼き」のレシピ 2023年10月20日 10:00
忙しい朝のお弁当に!「卵1個の卵焼き」が活躍 2023年10月04日 06:00
マンネリ脱出!お弁当にも副菜にも使えるブロッコリー味変バリエ 2023年10月18日 06:00
豚こまで手早くメインおかず作り!簡単「オイスターソース炒め」 2023年10月20日 08:00
給料日前の救世主!「厚揚げ」で主役級おかず 2023年10月22日 08:00
元ステーキ職人が本気で考えた!大満足「手抜き」豆腐ハンバーグのレシピ 2023年10月22日 15:00
レンジ調理3分以内!「ちくわ」の箸休め 2023年10月24日 16:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
おにぎりの意外な具が旨すぎ!9月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月10日 22:00
捨てちゃダメ!意外と使える「食パンの袋」 2023年11月11日 18:00
お弁当の卵焼きに飽きたらコレ!くるくるハムチーズエッグ 2023年11月15日 06:00
手がとまらない!材料少なめ「米粉チヂミ」 2023年11月19日 16:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00