cookpad news
コラム

業スーの高コスパ冷凍&惣菜商品で!ラクうま「焼きおにぎりのだし巻き玉子サンド」

【業務スーパーマニアの絶品レシピvol.14】業務用食品をメインで販売している「業務スーパー」。コスパの良いお得な商品や、一風変わった輸入食品がそろっていると、今注目を集めているお店です。大の業務スーパーマニアというクックパッドアンバサダー・まこりんとペン子さんが、特におすすめの商品を紹介します。また、その商品を組み合わせて作るオリジナルレシピも考案! 家計に優しくてお腹も満足する、コスパ最強レシピをお届けします。

こんにちは。業務スーパー歴11年、週1でお店に出没しては優良商品を探索している業務スーパーマニアのまこりんとペン子です。

第14回となる今回は、業務スーパーで大人気の冷凍食品の中から「焼きおにぎり」と、高コスパで人気のパウチ惣菜の「京風だし巻き」の2品を使って作るラクうまレシピをお届けします。

マストバイ商品その1: 「焼きおにぎり」8個

まずご紹介するのは「冷凍 焼きおにぎり」70g×8個 267円(税抜)です。

この「焼きおにぎり」は、国内生産で作った国産米の焼きおにぎりが8個入って267円。1個当たり33円と驚きの高コスパ! ひとつ70gと、お子さんも無理なく食べ切れるお手頃サイズの焼きおにぎりが、1つずつバラバラに冷凍してあるので、食べたい時に好きな個数だけ取り出して手軽に使えます。小腹が空いた時や普段のおやつに、また、朝食やお弁当、夜食にも大活躍してくれる、常備しておくと重宝するおすすめ冷凍食品ですよ。

マストバイ商品その2:「京風だし巻き」1本

2つ目におすすめするのは「京風だし巻き」1本 137円(税抜)です。

この「京風だし巻き」も国内自社関連工場で作られています。なんと、縦約20cm×幅約5cmのだし巻き玉子が丸ごと1本入って137円なんです! 国産卵に生搾り豆乳を加えたふんわり柔らかな仕上がりなので、温めて食べるのはもちろん、そのままでもおいしく食べられます。また、だしを効かせた甘さ控えめの味付けで、好きな大きさにカットして使えるので、サンドイッチやホットドッグなどアレンジも自由自在。ストックして損なしのおすすめパウチ惣菜です。

今回、この「冷凍焼きおにぎり」と「京風だし巻き」を合わせ、見てびっくり! 食べてびっくり! の「焼きおにぎりサンド」を2種類の味で作ってみました。

作る時のポイント

【1】焼きおにぎりを温めてから半分に切ると形が崩れやすいので、レンジ加熱の途中で1度取り出して半分に切ってからもう一度戻して温めています。

【2】焼きおにぎりを温めてから切る場合は、一気に切るのではなく焼きおにぎりにクルッと1周切込みを入れてから中心を切りましょう。包丁を濡れ布巾で拭いてから、1個ずつ切ると形が崩れにくいです。

【3】今回は、明太子と梅干しをトッピングしていますが、たくあんやしば漬け、しらす干しなど、お好きな具材で楽しんで下さいね。

【4】焼きおにぎりサンドに熱々の出汁をかけて「焼きおにぎり茶漬け」にしてもおいしいですよ。

「業務スーパー」で大人気の冷凍食品やパウチ惣菜は、価格はもちろん、レンジ加熱やそのままで手軽に食べられる商品がたくさん!「節約」と「家事の負担軽減」に役立つ商品を上手に活用して、おこもり生活のストレスを少しでも軽くして下さいね。

第15回も楽しみにしていて下さい。

*商品の価格は税抜き価格です。
*地域や店舗により商品価格が異なります。
*商品の情報は2021年5月現在のもので、変更になる可能性があります。最新情報は公式HPなどでご確認下さい。

まこりんとペン子

旬の食材やお手頃食材で作るスピードおかずや節約おかず。特別な食材や調味料を使わず、家族の為に頑張り過ぎずに毎日作れる簡単で美味しいご飯を作っています。企業様へのレシピ開発、雑誌掲載、レシピ連載、コンテスト受賞多数。栄養士、上級食育アドバイザー、ベジタブル・フルーツアドバイザー、ショコラアドバイザー、環境アレルギーアドバイザーの資格を保有。

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
【5分で完成】微妙なスペースを埋めてくれる!お弁当の「すきまおかず」 2023年04月05日 16:00
知っておきたい!冷めてもおいしい「卵焼きのコツ」 2023年04月10日 06:00
卵の入荷が2〜3週に一回の地域も。高騰が続く、世界の“エッグフレーション”事情 2023年04月01日 20:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
どこで何を買っている?みんながよく使う「コンビニ」をTwitterで聞いてみた 2023年05月24日 13:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
600人絶賛!材料3つで完成の「焼きおにぎり」が大量保存できて便利 2023年07月04日 06:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
【860人絶賛も】いつものおにぎりは「塩昆布マヨ」で格上げしよう! 2023年07月24日 06:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事