cookpad news
メインおかず

見た目にもおいしい!ナッツを使った「おつまみ」レシピ

ナッツを使ったおしゃれなおつまみレシピ5選

おつまみの代表格でもあるナッツ。ナッツをアレンジしてさらにおしゃれなおつまみに。おうちでも外食気分を味わえますよ。

ナッツ入りタプナードで食感良く

アーモンドのカリカリソース

そら豆とカシューナッツ

レバーパテのアクセントにナッツ

チーズドームもナッツ風味プラス

ナッツの食感と風味を生かしてさらにおいしく

ナッツはそのまま食べてもおいしくておつまみになりますが、ペーストに混ぜたり、食材と炒めたり、チーズと合わせるなどさまざまなアレンジに使用でき食感や風味をプラスしてくれます。オリーブとアンチョビをベースにしたペーストであるタプナードにくるみや松の実を加えると食感が楽しめます。アーモンドを砕いてオリーブオイルとにんにくとソースにしたり、そら豆とベーコン炒めにカシューナッツを加えても新たなおいしさを発見できるはず。レバーのパテやチーズドームにもナッツを加えることで、特別感のあるおつまみになります。イベントやお祝い時にも活躍しそうなレシピです。(TEXT:道川佳苗)

おすすめ記事