cookpad news
コラム

暑い季節は、夏野菜の豚汁で。我が家の味が染み込む「みそ汁専用」土鍋を育てる楽しみ

【気分が上がる台所 Vol.5】お気に入りのうつわや調理器具、食材、調味料…… 時に億劫にもなる毎日の料理を楽しくしてくれる“モノ”たちが、台所に立つモチベーションを上げてくれることもあります。「料理を全くしない人」だった影山由美子さんが、“キッチンアイテム沼”にハマるに至った数々のエピソードをご紹介。第5回目は、「みそ汁専用」の土鍋のお話をお届けします。

我が家で唯一の“専用鍋”

こんにちは。クックパッドで、料理が楽しくなるオンラインマルシェ 『Komerco(コメルコ)』の中の人をしている影山由美子です。

マキシマリストであり、鍋類もたくさん持っている私ですが、その中で唯一の“専用鍋”が「みそ汁鍋」です。

それは約9年ほど前に買った、伊賀焼窯元・長谷園の「みそ汁鍋」。今までの我が家のみそ汁のうまみを吸って、育てている土鍋です。

たまに気分を変えてほかの鍋でみそ汁をつくると、家族から「今日のみそ汁なんか違うね」と言われるので、きっと我が家のみそ汁の味には、このみそ汁鍋も必要不可欠なのでしょう。

卵焼き器などは気にせずいろんな料理に使う私ですが、この鍋だけはなぜかみそ汁専用の鍋として育てています。

新品の頃はきれいなクリーム色だった鍋肌もガスの火に焼かれ、ずっしりと歴史を感じる風合いになりました。

蓋は薄いつくりですが、鍋本体はかなり厚みがあります。火にかけて温まるまで少々時間はかかりますが、その分、冷めにくいのが特徴。一度温めてしまえば、しばらくはアツアツのみそ汁をいただけます。

汁物としても、おかずとしても自由自在のみそ汁

みそ汁鍋はいつもこれと決めていても、だしや味噌は気分で使い分けをしています。

だしはスーパーで手軽に手に入る市販の粉末だしを使うこともあれば、こだわりのだしパックを取り寄せることも。近頃はさまざまな産地のだし素材を使っただしパックがあり、選ぶのも楽しいですね。

味噌は長野県の井上醸造さん、富山県の宮本みそ店さん、徳島県の井上味噌醤油さんの商品をそれぞれ数種類ストックして、たまに混ぜてその日の気分で使っています。

だしも味噌も、 Komercoを通じていろんな生産者や味噌蔵を知ることができ、みそ汁づくりの楽しさがますます広がっています。

だしも味噌も少々甘めの風味が、我が家の好みです。土鍋のみそ汁鍋だと、さらにまろやかに仕上がる気がします。

そうそう、よい酒粕が手に入ったときには、粕汁もよくつくります。味噌とは違った滋味深い味わいで良いですよね。

具は冷蔵庫にある野菜の残りでつくることが多いですが、なめこや舞茸などきのこ類をたっぷり入れたり、お麩や油揚げもよく使います。副菜をつくるのが面倒な時は、具だくさん味噌汁にして一品にカウントします。

いずれにしても、このみそ汁鍋で味噌汁を作ると、なんともおいしそうなビジュアルのみそ汁になるので気分が上がります(笑)。

夏でも豚汁食べたい……と思ってつくった「夏野菜の豚汁」

とは言え、暑い夏にアツアツのみそ汁は、食欲をそそりません。でも火を使わない料理ばかりだとアッサリしすぎるし、だからといって火を使う料理を何品もつくるのも億劫……。

そこで、1品で満足できるボリュームがあり、夏でも食べたくなる「夏野菜の豚汁」をよくつくります。

豚肉と茄子やズッキーニなどの夏野菜はごま油と生姜で風味豊かに炒め、水を足し、お好みの味噌で仕上げます。ひと煮立ちしたら、ざく切りにしたトマトを追加。トマトの爽やかなうまみと酸味で、暑い夏にも食がすすむ豚汁です。

夏野菜ではないですが、これまたざく切りにしたエリンギを入れると歯ごたえが楽しいですし、油揚げを入れてもおいしいです。

レシピにはだし汁を使う、と書いてありますが、具材から十分うまみが出るのでだしを入れなくてもおいしくいただけます。ぜひお試しください。

我が家では、この夏もみそ汁鍋でせっせと夏の豚汁を仕込み、土鍋を育てようと思います。

影山由美子

夫と犬二匹と葉山ぐらし。何でも形から入るタイプです。いかに簡単に、見栄えの良い料理を作るかが自身のテーマ。最近、旦那が料理に目覚めた。うつわ好きすぎて2000枚以上集め、料理道具好き、調味料大好きなマキシマリスト。料理が楽しくなるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ) by Cookpad』 中の人です。

【Web】https://komer.co/
【note】Yumico Kageyama
【Instagram】@yumico_kageyama

『Komerco(コメルコ)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、Web、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。

▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)
【Komerco Instagram】 @komerco_official

こだわりの道具・調味料で ちょっとうれしい家ごはん』(電子書籍)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの「料理が楽しくなるモノ」を厳選しているオンラインマルシェ『Komerco』。本書ではKomercoで連載している「コメルコバナシ」を再編集し、毎日の家ごはんが少し楽しくなるような、季節のレシピやこだわりの料理道具などを紹介します。毎日の料理がもっと楽しく、ワクワクするものになるきっかけが見つかる1冊です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon Kindleストア
honto
楽天kobo

編集部おすすめ
クックパッドの本