cookpad news
コラム

ホタテの目っていくつあるか知ってる?「料理で自由研究」してみよう!

【おりょうりえほん vol.34】子どもたちの健やかな成長に必要な「食育」。といっても、一体何から始めたらよいかわからない、という方も多いのではないでしょうか。そこで、クックパッドの食育絵本サービス『おりょうりえほん』から、家庭でも手軽にできる食育メソッドをお届けします。

夏休みが始まり、気づけば8月に突入。そろそろ自由研究のテーマを決めないと、と焦っている親御さんも多いのではないでしょうか。そんなときは、毎日の料理で自由研究してみませんか?

身近な海のいきものの不思議な生態

クックパッドの食育サービス『おりょうりえほん』が提供する絵本「うおっ!びっくりさかなのふしぎ」では、タコやホタテ、マグロなど、食卓に並ぶこともある身近な海のいきものたちの不思議な生態がイラストでわかりやすく紹介されています。

海の中でどんな生活を送っていたのか普段意識することなく食べている魚介類たちの、意外と知らない生態が描かれているので、大人も子どもと一緒に楽しめますよ。

殻付きのホタテを買ってきて、ホタテの目はどこかな? オスとメスの見分け方は? と観察すれば、夏休みの自由研究テーマにすることができますね!

色が変わる焼きそばや自家製チーズもおすすめ

クックパッドのレシピのなかから、自由研究にぴったりなレシピをピックアップしてご紹介します。

色が変わる!不思議な焼きそば

牛乳とレモンで!自家製チーズ

身近な食材で出来る自由研究なら、子どもたちも楽しんで取り組めそうですね。ぜひ参考にしてみてください。

自由研究に! 絵本と食材がセットになった夏休み限定キット

おりょうりえほんとクックパッドマートのコラボ!絵本と食材がセットになった夏休み限定キットを販売中!自由研究にもぴったりなのでぜひチェックしてみてくださいね。
>>詳しくはこちら

遊んで学べる!食育キットをプレゼント【8/31まで】

おりょうりえほんでは8月31日(火)までにお申し込みいただいた方全員に「遊んで学べる!食育キット」をプレゼント!今すぐチェック!
>>詳しくはこちら

『おりょうりえほん』について

クックパッドが監修するオリジナルの食育絵本が毎月1冊届くサービスです。 絵本で楽しく気軽に食育してみましょう!
>>詳しくはこちら

絵本「うおっ!びっくりさかなのふしぎ」

魚の不思議な生態が可愛いイラストで紹介されています。大人も知らなかった、へー!がいっぱい。まるで水族館におでかけした気分を味わえる一冊です。

関連する記事
アトピー性皮膚炎の改善に腸活が役立つって本当? 2023年03月31日 11:00
なんだか疲れる春は「春野菜の作りおき」で栄養チャージ 2023年04月02日 16:00
冷蔵庫にある食材で!起きたらすぐ作れる「和風チーズトースト」 2023年04月04日 06:00
トースターでOK!「エリンギ」の意外な食べ方4選 2023年04月07日 07:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
これは絶対旨いヤツ!材料3つ「カリカリチーズ×キムチ」の爆速おつまみ 2023年04月09日 18:00
その発想はなかった…!「ゆで卵そのままサンド」が簡単&時短の極み 2023年04月13日 06:00
【340人が絶賛】袋でこねて洗い物ゼロ!材料4つで「メロンパン」が作れた 2023年04月20日 07:00
レンチンでできちゃう!ねっとり濃厚バナナプリンはいかが? 2023年04月26日 13:00
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
みんなはどうしてる?爆速で「春巻き」を作るワザ集めました 2023年05月07日 13:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
ツルンとむける&好みの半熟に!失敗しない「ゆで卵」はコレ 2023年05月16日 06:00
見た目も爽やか!ひんやり冷やして食べたい「レアチーズケーキ」 2023年05月28日 13:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
茹でずにできる!「冷凍うどん」で満足ランチ 2023年06月03日 13:00
蒸し暑くなる季節に食べたい!「梅肉ソース」のおかずレシピ 2023年06月18日 09:00
この使い方は斜め上!?濃厚うまい「焼きヨーグルト」が超簡単にできた 2023年06月04日 19:00
材料1品でも満足◎白米にぴったり「ささみだけ濃厚おかず」 2023年05月31日 08:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
一緒に炊くのがコツ!だしが香る「おにぎり」が絶品だった 2023年06月15日 06:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
え、嘘、本物みたい!「トースト1枚」でメロンパンが味わえた 2023年06月24日 09:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
絵本『パンどろぼう』の柴田ケイコさんが描く、親も子どもも料理が楽しくなる“不思議なフライパン” 2023年05月15日 18:00
PR
血糖値を下げる働きも。オクラは“切ってから茹でる”が正解⁉ 2023年07月06日 15:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
調味料は何を付ける?おいしい「ちくわの食べ方」 2023年07月18日 18:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
甘辛味でご飯がすすむ〜!肉なしで大満足の「春雨チャプチェ」 2023年07月25日 08:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
味の格上げも!試してみたい「ベーコン」調理ワザ 2023年08月06日 11:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
アイスにラムネ、宝石を作ろう!自由研究は「おいしく食べられる実験」で完璧 2023年08月12日 06:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
驚き!ヨーグルトに◯◯を入れると健康効果アップ 2023年09月05日 07:00
卵を使わずソース完成!トロトロ絶品「なす南蛮」 2023年09月08日 07:00
残暑に作ろう「夏限定スイーツ」集めました! 2023年09月15日 12:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00

おすすめ記事