油不使用でカロリーダウンできる、ノンオイルレシピをご紹介。ダイエット中はカロリーが気になって気軽に食べられない唐揚げも、オーブンを使えばヘルシーに! そのほか、おうちで簡単に作れるノンオイルドレッシング&サラダレシピもご紹介します。
紹介してくれたのは、クックパッドアンバサダーとして活躍中のemyoさん、ENO’Sキッチンさん、アトリエ沙羅さん、フォレストヒルさん、ゆぅゅぅさん。人気レシピ作者の皆さんの、油を使わなくてもおいしく食べられるテクが満載です。
「レンジ調理で油も使わず、お肉と野菜がバランスよくヘルシーに食べられるレシピです。野菜たっぷりでボリュームもあるので満足感もあります! あとは加熱するだけの状態で作りおいておくと、とっても便利。より簡単に作る場合、タレの調味料をポン酢とごま油で代用してもおいしいです」(emyoさん)
「油を全く使わないためヘルシーに仕上がります。梅の香りがとても良いアクセントになります」(ENO’Sキッチンさん)
「カロリーオフ! オーブンで焼くだけなのでかなりヘルシーになりますが、ほぼ味は遜色なしです」(アトリエ沙羅さん)
「ノンオイルですがアボカドをメインに使用しているので少しボリューム感もあります。あまりメインとして使用しないヨーグルトも準主役的な役割をしていてヘルシーに仕上がっています」(フォレストヒルさん)
「ローカロリーでヘルシーなきのこを無理なくたっぷり摂れるレシピと言えばこれ! ツナを水煮にすればよりヘルシーです」(ゆぅゅぅさん)
油を全く摂らないのもよくないけれど、摂りすぎも体に悪影響を及ぼします。特にダイエット中は油を使った料理を控えている人も多いですよね。でも、味気ない食事ばかりでは寂しい。そんなときは、今回ご紹介した「ノンオイルレシピ」をお試しください。
唐揚げはオーブンを使うことで油なしでも作ることができますし、ドレッシングもヨーグルトを使えばあっさり、でもおいしく仕上げることができます。どうせ油を使わなきゃ作れないから…と諦めていた料理も、調理法や使う材料を少し変えるだけで油不要で楽しめますね。冬のダイエット献立にぜひお役立てください。