cookpad news
コラム

100均アイテムですっきり整頓!超便利「キッチン収納」のアイデアまとめ

理想のキッチンを叶えるwebマガジン「たのしいキッチンmag」編集部がキッチンにまつわる豆知識をご紹介。キッチンの選び方から、レイアウト、動線づくりのコツ、費用別でできることなどを発信します。理想のキッチンを叶えるための参考にしてみてくださいね。

こんにちは! 「たのしいキッチンmag」編集部です。

キッチン周りがごちゃごちゃしていて、使いやすく整理したい……とお悩みの方も多いのではないでしょうか。実は、とてもお手頃な100円ショップ(以下、100均)のアイテムで、器具や調味料などでものが溢れやすいキッチンをすっきりと整頓することができます。

今回は、100均アイテムを使って簡単にキッチン周りをすっきり収納できるアイデアをご紹介します。

シンク下は「立てる収納」や高さを利用した収納がおすすめ

シンク下の広いスペースは、たくさん物が入るけど散らかってしまいがち。100均のアイテムを使うと、スペースを有効活用して大容量の収納ができます。

ファイルケースを使った「立てる収納」で、区切りのないシンク下をしっかりと整理しながらすっきりと収納。ファイルケースに入れて収納すれば、引き出しタイプのシンク下でも開け閉めの際に物が動きにくく散らかる心配もありません。

ダイソーの積み重ね整理棚を使えば、シンク下のスペースの高さを利用した大容量の収納ができます。さまざまな大きさの収納ボックスを組み合わせて、自分が使いやすくカスタマイズできるのもポイント。鍋やフライパンといった調理器具から調味料まで、大小さまざまな物をまとめて収納できます。

壁面は吊るす収納で簡単&おしゃれに使いやすく!

壁面を利用して、「見せる」収納スペースを生み出すこともできます。100均のS字フックとアイアンバーを組み合わせて調理器具を吊りさげれば、キッチンを彩るインテリアに早変わり。ワイヤーネットとS字フックを組み合わせれば、アイアンバーよりも広範囲に収納スペースを確保することもできます。S字フックを付けるだけなので、カスタムも簡単です。

また、ダイソーのウォールポケットを壁面に付ければ、クリップやはさみといった細々とした備品をまとめておしゃれに収納することも可能。必要な時にさっと手が届くので、機能性も抜群です。

散らかりがちな冷蔵庫は、ストレージボックスやクラフトバッグを活用して

食材や調味料、飲み物などが散らかりやすい冷蔵庫。100均アイテムを使えば、手が届かず不便な奥行きを有効活用して大容量の収納ができます。

こまごまとした調味料はストレージボックスに入れることで、湿気を防ぎ、奥に入れても取り出しやすくなります。ボックスにラベルを貼って何が入っているか一目でわかるようにすれば管理も楽になりますね。

野菜はクラフトバッグに分けて保存すれば野菜室がごちゃごちゃせず、掃除が楽になることもポイントです。

冷蔵庫の上段は、キャンドゥのアレンジバスケットなどを活用することで奥にあるものを楽にとることができます。場所を取りがちな缶もスリムな収納ケースに入れれば、奥行きを利用してスペースを取らずに冷やすことができます。

何かと散らかるキッチン周りも、100均のアイテムで使いやすくすっきりと収納することができます。機能性を重視したり、キッチンの雰囲気を重視したり……。100均アイテムで自分好みの収納をカスタムして、毎日立つのが楽しみになるようなキッチンを作ってくださいね。

たのしいキッチンmag

キッチン情報を中心にお届けする住宅メディア「たのしいキッチンmag」編集部が、お部屋づくりや住宅リフォーム、快適な料理環境を整えるためのキッチンづくりなど初心者だと難しい知識や情報をわかりやすくお伝えします。

パソコンとスマートフォン対応。各SNSもチェック!
▶公式サイトはこちらから。
>>Instagram
>>Twitter
>>pinterest

編集部おすすめ
クックパッドの本