【Instagramの気になるひと皿 Vol.31】Instagramには見ているだけでおいしそうな料理写真を投稿している方がたくさんいます。その中から編集部が特に気になったひと皿をピックアップ! 簡単な作り方やおすすめポイントを教えていただきました。
新学期・新生活の始まりとともに、お弁当作りもスタートしたという人も多いのでは? 気合十分で始めたものの、早速マンネリ化の壁にぶつかったり、そもそもどんなおかずを作ればいいのか思いつかない…という人も。そこで今回は、かわいいデコ弁満載の「emi_emyu」さんのInstagramから今後のお弁当づくりの参考になるテクを紹介!
「30分で作れる面白いお弁当を投稿しています。小学生だった息子がデコ弁を持っていくと友達と仲良くできた! ということを聞いてから、コミュニケーションのツールとして、楽しんで笑ってもらいたいと思って作り始めました。お弁当作りやごはん作りがちょっと疲れてしまった方や、面白いモノ見たい、笑いたい方に見ていただきたいです!」
数あるデコ弁の中から、今回編集部が注目したのはこれからの季節にぴったりの「ソフトクリーム弁当」。お弁当にソフトクリームは入れられませんが、これなら季節感も楽しめて、フタを開けたときのインパクトもばっちり!
ソフトクリームの部分は、ご飯に少しのお塩を混ぜて作ります。ラップに適量のご飯を包んでクリームの形を段ごとに作るのがポイント。コーンの部分は卵焼きになっています。
「ソフトクリームの巻きにこだわりました。並行ではなく少し斜め上向きに。わかりにくいですが最後のハネもがんばりました! ソフトクリームが白いので、バックは黒が映えるように海苔弁にしています」(emi_emyuさん)
ふだんよく使う食材をちょこっと工夫するだけで、かわいいデコ弁の完成。これならお弁当作り初心者でも挑戦できそうですよね。お弁当作りのネタに困った人はぜひトライしてみてください!