毎日の献立作り、悩ましいですよね。そこで、管理栄養士が旬食材や身近な材料を使って「簡単・栄養バランス・ボリューム」を考慮した献立を提案します! がんばらなくても、メニューを真似るだけで、からだが喜ぶ健康的な食事が完成しますよ。
韓国料理の中でも人気メニューの1つ「プルコギ」。今日は焼き肉のタレを使ってササッと作れるプルコギの韓国風献立をご紹介します。
牛肉に焼肉のタレやはちみつなどを混ぜて下味をつけます。ニラ、にんじん、玉ねぎなどをカットし、フライパンにお肉とともに入れて炒めればできあがり!
下味をつけたあとは炒めるだけなので、とっても簡単ですよ。焼き肉のタレを使うことで、手軽に味わい深く仕上がります。ご飯にもお酒にも合うプルコギは、梅雨のこの時期に元気を出させてくれること間違いなし。
副菜はササッと作れる和え物とスープを。トマトとしらすと大葉をポン酢で和えれば、さわやかな大葉の香りと、しらすの磯の香りが楽しめる副菜に。
ニラのスープはわかめやえのきを入れて食感をプラス。プルコギがしっかり味なので、副菜はホッと落ち着けるようなシンプルな料理にするのがおすすめです。
簡単に作れるプルコギの韓国風献立をご紹介しました。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)