料理のおいしさは味だけでなく、見た目も大事。でも、疲れていたり忙しいとどうしても見た目にまで気が回らないことも…。そこで今回は、残り物の具材やいつもある食材で簡単にできる「カフェ風の丼」レシピをご紹介します。
教えてくれたのは、クックパッドアンバサダーのGNGNsキッチンさん、カリンダ☆さん、こは*さん、ちーすけ♡さん、とこきちさん、梅ミッキーさん。まるでカフェで食べるようなおしゃれな見た目に、テンションも上がるはず!
「冷やご飯と豚バラ肉さえあれば作れる丼です。胡椒がきいた塩だれと仕上げのレモンがおいしさのポイント!」(GNGNsキッチンさん)
「オイル不使用、お野菜たっぷり、ヘルシーカフェ丼です。甘辛味噌そぼろは、冷凍ストックをしておくとサッと作れて便利ですよ」(カリンダ☆さん)
「卵とアボカドで美容と健康を意識した簡単ランチです。卵は時短のためスクランブルエッグにしました」(こは*さん)
最高の組み合わせ!一人ランチにもおすすめの丼。「あったかご飯に具材を乗せていくだけなのでめっちゃ簡単です!」(ちーすけ♡さん)
「余りがちな佃煮消費にもおすすめです。アボカドと甘辛い佃煮、合います♡非加熱ですぐできておいしい!」(とこきちさん)
「10分で簡単!焼いてタレを絡めるだけで、コンビニやお弁当屋さん風弁当が完成。ガッツリ食べたい時に!!」(梅ミッキーさん)
ひとりランチでも満足度大のテンションが上がる華やかなラインナップ。ご飯とおかずを一緒に食べられる丼は、後片付けが楽ちんなので、忙しい日のランチにもおすすめです。また、余っていたご飯を使えば、あとはお肉や卵、野菜をのせるだけなので、とっても簡単。昼を簡単に済ませたいときこそカフェ風の丼をぜひ試してみてください!