今日はクグロフ型で焼くケーキをご紹介します。クリスマスシーズンにぴったりですよ。
ピスタチオ、レモン、グラニュー糖(クリスティアン用)、バター、グラニュー糖、薄力粉、アーモンドプードル、卵、アイシング、粉糖、レモン果汁
無塩バター(柔らかく練る)、きび砂糖、卵、ダークチョコレート(湯せんで溶かす)、薄力粉、ココア、ベーキングパウダー(薄力粉とココアと一緒にふるう)、アーモンドパウダー (ふるう)、オレンジピール (小さく切る)
薄力粉、ココア、卵白、卵黄、無塩バター、砂糖
薄力粉、米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、砂糖(なんでもOK)、バター、全卵、ドライフルーツ(分量は調整可)、ラム酒(アンビベは分量外)
バター、小麦粉(薄力粉)、(きび)砂糖、卵、ココアパウダー(無糖)、くるみ、レーズン、ラム酒(ブランデー)、粉糖
ウィークエンドシトロン、オレンジチョコケーキ、マーブルケーキなどをご紹介しました。どのケーキも、見た目がおしゃれでかわいいですね。いつもはパウンドケーキで焼いているケーキを、クグロフ型で焼くだけで、クリスマスらしいスイーツに。時間がある週末に作って、お家時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?(TEXT:若子みな美)
まるで本物のようなこの松ぼっくり、実は食べられるんです!しかも材料は市販のロールケーキとチョコ...
Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明...
「めちゃめちゃおいしくできた!」「リピートします!」といったコメントがついて、YouTubeで...