cookpad news
スイーツ

【ホットケーキミックスで!】おうちで作る「パウンドケーキ」をお店クオリティにする裏ワザ

「めちゃめちゃおいしくできた!」「リピートします!」といったコメントがついて、YouTubeで話題の「べるっぱ」さん。ホットケーキミックスで作るお菓子にこだわり、「お店クオリティになる!」と視聴者から圧倒的人気を得るパパYouTuberです。イタリア料理店でドルチェを作っていた経験もあり、その実力はお墨付きです!

YouTubeチャンネル「べるっぱのホットケーキミックス研究所」では、バナナパウンドケーキやガトーショコラ、チョコマフィン、マドレーヌ、生シフォンケーキなど、人気のお菓子を紹介。話題が話題を呼び、チャンネル名と同名の著書『べるっぱのホットケーキミックス研究所』も発売。

今回、その中から、YouTubeで44万回再生された「ホットケーキミックスで作るパウンドケーキ」を紹介。

バナナやブルーベリーを使ったアレンジのほか、チョコパウンドケーキなどにも応用でき、自在に楽しめるので、リピしたくなること間違いなし! 見栄えもきれいにしっとり、おいしく仕上がる裏ワザを教えます。

【基本の黄金比】ホットケーキミックスで作る!パウンドケーキ

・サイズ:18×7×5㎝のパウンド型 1個分
・焼き時間:180°Cで30分

材料

ホットケーキミックス…150g
卵(常温に戻す)…2個
グラニュー糖…50g
牛乳(常温に戻す)…50ml
サラダ油…50ml

下準備

◎オーブンは180℃に予熱しておく。
◎パウンド型にクッキングシートを敷いておく。

作り方

1.ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加えて、泡立て器で卵がサラサラになるまでよく混ぜる(a)(b)。

(a)卵とグラニュー糖はすり合わせるようにして混ぜる

(b)泡立て器ですくい上げるとサラサラ流れるくらいまで混ぜる。卵白のとろみが残っていると粉が混ざりにくいので注意

2.牛乳、サラダ油を加え、泡立て器で少しトロッとするまでよく混ぜる。ホットケーキミックスも加え、粉っぽさがなくなるまでやさしく混ぜ(c)、さらにしっかりと30回混ぜる(d)。

(c)ホットケーキミックスに含まれるグルテンが粘りを出さないようにやさしく混ぜて

(d)力を入れて混ぜることでベーキングパウダーが作用してふくらみやすくなる

3.型にを流し入れ、表面を平らにならす。少し高いところから5回ほど落として空気を抜く。

4.180°Cのオーブンで10分焼き、一度取り出して、刃先を濡らした包丁で中央に縦に1本、切れ目を入れる(e)。オーブンに戻し、さらに20分ほど焼く。
ここでおいしくするワザ:切れ目を包丁で入れる→見栄えアップ!

(e)包丁で切れ目を入れるときれいに割れる。生地があふれる失敗も防げる

5.2~3分したら型から外し(やけどに注意)、クッキングシートごと網などにのせる。粗熱が取れたらクッキングシートごとラップで包んで冷ます。
ここでおいしくするワザ:焼き上がりをラップで包む→しっとり仕上がる!

保存期間は、ラップをして常温2日。冷蔵だと3日です。

『べるっぱのホットケーキミックス研究所』(扶桑社刊)

べるっぱさん

福島県在住。YouTubeチャンネル「べるっぱのホットケーキミックス研究所」所長。チャンネル内では、ホットケーキミックスを使ったレシピを日々紹介し、ホットケーキミックスの可能性を追求している。毎日育児に追われる3児のパパでもある。「べるっぱ」は小学校の頃からのニックネームに由来する。

関連する記事
ホットケーキミックスで簡単!ふんわりシフォンケーキ4選 2023年06月04日 13:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
ホットケーキミックスでラクちん!おやつに「レンチンマフィン」 2023年07月12日 12:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
水はNG⁉︎葉物野菜がシャキシャキに復活する方法 2023年08月22日 18:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
シンプル材料でもおいしい!ホットケーキミックスで作るマフィン3選 2023年09月18日 07:00
作業10分!ホットケーキミックスで簡単「スコーン」 2023年09月23日 13:00
材料たった3つ!おやつに「劇的ドーナツ」 2023年09月23日 15:00
今日は十五夜!コロンとかわいい「お月見うさぎ饅頭」を作ろう! 2023年09月29日 11:00
焼くまで10分!簡単おいしい濃厚「チーズケーキ」3選 2023年10月01日 13:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
材料4つ!ふわしゅわスフレチーズケーキが濃厚美味 2023年10月19日 07:00
豆腐くささゼロ!◯◯を足して、冷めても「もちもちホットケーキ」 2023年10月20日 07:00
さつまいも1本×ホットケーキミックスで!絶品パウンドケーキ 2023年10月06日 12:00
シンプルが一番おいしい!覚えておきたい基本の「カップケーキ」 2023年10月21日 15:00
型不要!レンジで3分「しっとりレンジクッキー」 2023年10月22日 13:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
材料2つでOK!10分で完成の「バナナパン」 2023年10月19日 10:00
今年のトレンド!「シュプリームクロワッサン」が春巻きの皮で簡単に作れる 2023年10月28日 06:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
800人絶賛!ホットケーキミックスで絶品「シナモンロール」 2023年11月02日 06:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
つくれぽ580件!オーブントースターで5分の「真夜中の危険なクッキー」 2023年11月12日 13:00
パンもご飯もない日に◎ホットケーキミックスで簡単朝ごはん 2023年11月16日 06:00
30分後に食べられる!ズボラ旨い「天板りんごケーキ」 2023年11月17日 07:00
15分で完成!簡単かわいい「ココアマシュマロクッキー」 2023年11月20日 07:00
材料2つ!トースターで作れる「10分完成パン」が簡単おいしい 2023年11月22日 06:00
甘いのもしょっぱいのも!レンジですぐできる「さつまいも」のおやつ 2023年11月22日 13:00
あの味が食べたくなったらコレ!15分でメロンパンみたいな「クッキー」 2023年11月26日 13:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
本格派もお手軽派も大満足!ハフハフおいしい「おうち肉まん」 2023年11月25日 21:00
20分以内にできあがり!「お豆腐スコーン」が材料2つでできちゃった 2023年11月16日 16:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00