cookpad news
コラム

今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る

数年前のおうち時間のときは家でパンを作る人が増え、最近ではその土地でしか買えないご当地パンが人気を集めるなど、毎年ブームを生み出している「パン」。そんななか、次にヒットするパンとして注目を集めているのが「中華パン」です。

中国のパンがなぜ人気を集めているの?そもそも中国のパンってどんなものなの?など、意外と知らない「中華パン」の魅力を解き明かすべく、最新の中華パン事情についてお届け!さらに、おうちで楽しめる中華パンレシピもご紹介します。

東京の中華ベーカリーが大人気

中国のパンといえば「饅頭(マントゥ)」といわれる中国式の蒸しパンをイメージする人が多いですよね。見た目は真っ白で、いわゆる肉まんの“皮”というとわかる人が多いかもしれません。中国では中に好きな具材をはさんだり、スープに浸して食べることが多いそうです。

そのほかにも油で揚げた「油条」という細長い揚げパンは知っている人も多いのではないでしょうか。中国や台湾では朝食の定番として食べられていて、サクッとした食感とふわっとした食感がミックスされ、朝からでもパクパク食べられちゃうおいしさ。現地では豆乳やおかゆに浸して食べる人が多いのだとか。日本では業務スーパーなどでも販売されているほか、おうちでも作りたて、揚げたてを楽しむことができます。

でも、中国のパンってそれだけではないんです。昨年2022年に東京・新小岩に「劉記 中華面食(りゅうきちゅうかめんしょく)」という中華パンの専門店がオープンすると、その種類の多さに「中国のパンってこんなにいっぱいあったんだ!」と驚く人が続出。

初めて見るようなパンもたくさんあり、蒸しパンや揚げパンのほかに「餡餅」(シャンピン)といわれる中にお肉や野菜が入った日本のおやきのようなパンや、サクサクしたパイ生地の「酥餅(スゥビン)」という甘いパンも!また、「小小酥(シャオシャオスゥ)」というパイ生地だけどふわふわした食感のパンには、あんこや紫芋、黒ごまなどが入っていて、バリエーションも豊富に取り揃えられています。

中華パンをおうちで楽しむ人も増加中!

そんな中華パン人気に伴い、クックパッドユーザーの中にはおうちで「餡餅」や「酥餅」を作って楽しんでいる人も増えています。「餡餅」を作ってみた人からは、もちもちした食感がおいしくて簡単に作れたという喜びの声も届いていました。

もちもち美味「餡餅」

パイシートを使えばおうちでも簡単

中国版ハンバーガーにも注目が集まっています

さらに、新小岩の中華パン専門店だけでなく、東京・下北沢の中華ハンバーガーを取り扱うお店「秦妃ROUGAMO」も注目度が右肩上がり!中華ハンバーガーにはいくつか種類がありますが、今話題になっているのが西安発祥のカリカリハンバーガー。ハンバーガーというと柔らかいバンズにお肉を挟んでいるものを想像しますが、「秦妃ROUGAMO」はカリカリの薄焼きパンに具材を挟んでいるので、サクサク&カリカリとした食感を楽しめるんです。

新小岩の専門店を筆頭に少しずつ中華パンを扱う店舗も増え始め、じわじわ日本での知名度を上げている「中華パン」。最近は「町中華」「ガチ中華」など中華料理が話題を集めていますが、今度は「中華パン」が話題の中心になっていきそうな予感大です!

(TEXT:河野友美子、メイン画像:PIXTA)

まもなく発表!「食トレンド大賞2023」

クックパッドでは毎年、その年に家庭で特に楽しまれた料理や食材を選出する「食トレンド大賞」を発表しています。
今年は11月29日の発表に先駆けて特設サイトで大賞候補の23品を大公開!一体どの料理や食材が大賞を受賞するのでしょうか?

みなさんの予想はどれ? #食トレンド大賞2023 をつけてSNSに投稿してくださいね!

編集部おすすめ
クックパッドの本