cookpad news
防災レシピ

防災食にはお菓子が必須⁉︎防災プロが「災害の備えがない家」を突撃チェックした結果

今年は東日本大震災から12年ーそして関東大震災から100年という節目の年。今回はクックパッドニュース編集部スタッフの自宅で、防災と食のプロである日本食育防災士の中村詩織さんに、キッチン周りの防災ポイントや、いざという時に役立つ非常食について教えていただきました。

災害の備えがないスタッフ宅を突撃訪問!

前回のキッチン周りの防災ポイントに引き続き、中村さんには編集部スタッフF宅の防災食のストックもチェックいただきました。普段食べている意外なものが防災食となるようで…まずは身近な100円均一ショップで、いざという時に「防災食」になるものをピックアップ!

一般社団法人日本食育HED 代表理事/日本食育防災士 中村 詩織さん トータルボディセラピストの経験や美容に関する講師等の活動を行う中で体にとって一番大切な「食」について興味を持つ。災害支援経験後、災害時における食の問題を解消しようと一般社団法人日本食育HEDカレッジを設立。食と災害の知識が身につく「食育防災アドバイザー認定講座」と、災害時の食のリーダー「日本食育防災士養成講座」を開講。

クックパッド編集部 スタッフF
アイスクリームとTikTokをこよなく愛する編集部きっての超ポジティブ思考。夫と3歳の娘と都内の戸建てに住んでいるが、自宅の防災や備蓄にこれまで大きな関心を持ったことはナシ。

3歳の幼児がいる家庭で必要な防災食とは?

中村さん:災害時になると大人はもちろん、小さなお子さんはなおさら心が不安定になりやすいです。環境が大きく変わる中で、食まで変わってしまうと体調を崩しやすくなります。そうならないよう、少しでも普段の食生活に近いものを用意してあげることが大切です。 Fさんのお宅には3歳の娘さんがいるということですが、防災食はどんなものをご用意されてますか?

F:あまり意識して揃えたことがなくて、缶詰とかパスタソースなどのストックがあります。以前もらった防災食を取っておいてあると思います。

中村さん:小さなお子さんのいる家庭では、ぜひお菓子を防災食として用意してあげてください。100円ショップでもいろんな種類のお菓子が用意されていますが、なるべく賞味期限の長い物を多めに買ってストックしておくと良いですよ。
大袋よりも小分けになっている物の方が、一度に食べ切らずに済みますし、衛生的です。アレルギー持ちのお子さんがいる家庭は裏面の食品表示をよく見て買ってくださいね。

F:お菓子が防災食になるなんて意外です!防災食は「とりあえず食べられればOK」と思っていましたが、確かに非常時だからこそ好きなお菓子で、子どもには機嫌よく過ごしてほしいですね。

中村さん:災害時はご飯、おかず、汁物と揃えることが難しい場合もあります。ふりかけやお茶漬けの素を常備しておくと、ご飯だけの場合も食べやすくなりますよ。 また停電となった場合は常温保存できないものは早めに使い切る必要があります。その時にフルーチェのような商品があると重宝します。

意外!海苔やジャムが災害時に大活躍

近所のダイソーからF邸に戻ってきた二人。F邸にある防災食をさっそくチェックしてみました!缶詰やお湯や水を注ぐだけでご飯になる「アルファ米」の他にもレトルト食品や乾麺類、切り餅なども防災食としてストックしておけるそう。

F:「焼き海苔」も防災食に入っていることに驚いたんですが、一体どうやって使うんでしょうか?

中村さん:防災食を食べやすくする一工夫として使います。例えば缶詰のままだと、お子さんが食べ慣れず、食が進まないことがあります。このアルファ米の五目ごはんと焼き鳥缶を海苔で包んであげれば、簡単に手巻き寿司風になって食べやすくなりますよ。

F:すごい!組み合わせるんだ!!防災食を組み合わせるって発想がなかったです。

中村さん:缶詰入りのパンも喉を通りにくい場合はジャムやバターを塗ってあげると食べやすくなります。ほかにも冷凍庫に自然解凍ができる冷凍食品があれば、スライスしたパンにケチャップやマヨネーズと一緒にはさめばバーガーのように食べられますね。

災害時はライフラインが止まっていることを想定して食べられるものを選ぶのが大切だそうです。中村さんによると、電子レンジ加熱で食べられるご飯をストックしているご家庭が意外と多いそうですが、電気が通っている状況でしか食べられないデメリットがあります。
インスタント麺は袋麺ではなく、カップ麺の方が食器を汚さず、生活用水の節約に繋がるのでおすすめだそうですよ。

ウォーターサーバーは災害時に使えるの?

そして最後に中村さんが注目したのはキッチン脇にあるウォーターサーバーでした。Fに確認すると、娘さんが生まれた時にミルクを作るために買ったそうです。今でも毎日使っており、ストックのお水がたくさんあるので、水に関しては安心だと思っているとのことですがーーー。

中村さん:ご自宅のウォーターサーバーが停電時に使えるか確認したことはありますか?メーカーや機種によって異なりますが、電源を抜いた状態でどの機能が使えるかは確認しておきましょう。

F:停電時に使えるかなんて全然考えたことなかったです。(試しに電源を抜いて水を出してみる) あ、ちゃんと水が出てきました!よかった〜!!

中村さん:蛇口がレバー式のウォーターサーバーは、電源が入っていなくてもお水を汲み出せることが多いと思います。ただ、水を冷やしたり温めたりする機能は使えません。ウォーターサーバーのお湯で赤ちゃんのミルクを作っているご家庭は、カセットコンロを備えておくようにしましょう。

日常生活では気づきにくいですが、災害時に水はとても貴重でストックがいくらあっても足りません。特に小さなお子様がいる家庭の場合、給水所に行き、並んで重い水を持って帰ってくるのは一苦労です。自宅でしっかり備えるようにしてくださいね。ちなみに我が家では1ケースに2リットルペットボトルが6本入りのお水を24ケース常備しています。

防災マニュアル通りではなく、カスタマイズすることが大切

F:今日はありがとうございました!今まで「防災」というと、専用の防災グッズや食料を一から用意しないといけない気がしていました。意外と日頃から使っているものを活用できると知って、少し取り組みやすくなりましたね。

中村さん:そう言っていただけて嬉しいです!今日は3歳のお子さんがいる「Fさんのご家族」に向けて防災食を紹介しました。ですが、これがどのご家庭にも当てはまる訳ではないんです。
防災食を用意する際のポイントは、マニュアル通りでは十分ではないということ。食の好みはもちろん、アレルギーや持病などを考慮して家族一人一人に合ったものを用意しておくことが大切です。

今回は防災と食のプロである中村さんのおかげで、F邸の災害に対する備えがぐんと強化されました。中村さんのキッチンでは他にも防災食育レシピが紹介されています。

みなさんもこの機会に一度、普段行き慣れたスーパーマーケットや100円ショップを「防災目線」でお買い物してみてはいかがでしょうか?

一般社団法人 日本食育HEDカレッジ ”H=健康・E=環境・D=防災”への貢献を掲げ「災害時の食のリーダー 日本食育防災士/食育防災アドバイザー」を育成するカレッジを開催。災害が起こった際に、食の安心・安全を確保した上で、自分や家族を守るための知識を体験学習式で教えてくれる。

関連する記事
秋のお疲れに◎栄養豊富な「ガリバタきのこサーモン」がウマすぎる! 2023年10月17日 17:00
小麦粉いらずでホワイトソースも!カロリーオフの「さといもグラタン」 2023年10月24日 17:00
豚こまで手早くメインおかず作り!簡単「オイスターソース炒め」 2023年10月20日 08:00
材料3つ!また食べたくなるフワッフワッの「雲パン」 2023年10月21日 08:00
地味なストレスも解消!料理好きが絶賛する「買ってよかった」食洗機はコレ 2023年10月14日 12:00
巻くだけ簡単!意外なアレでSNSで話題の「シュプリームクロワッサン」が作れた 2023年10月09日 11:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
生で食べると激ウマ!?意外な「大根」の食べ方 2023年11月03日 07:00
990人絶賛!箸が止まらない「白菜サラダ」 2023年11月07日 17:00
油抜き不要!「油揚げ」は叩いて調理が大正解 2023年11月10日 07:00
これは盲点だった!アレを入れて「納豆」が絶品に 2023年11月13日 18:00
節約したい時にもうれしい〜!「鶏チリ」が大満足の味! 2023年11月18日 08:00
15分完成!材料2つでできちゃう「爆速パン」 2023年11月23日 06:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
お弁当を作るのに卵がない…そんな困りごとは「卵なし卵焼き」レシピで解決! 2023年10月30日 11:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00
990人が絶賛!クックパッドで人気の「白菜×塩昆布」のパパッと副菜 2023年12月08日 07:00
アレで包むだけ!オリーブオイルを劣化させない方法 2023年12月10日 17:00
これからのごちそうシーズンに備えて!パスタの代用に◯◯でダイエット 2023年12月19日 17:00
冷めても◎ひとくちサイズの「大人のハッシュドポテト」 2023年12月19日 06:00
知らなかった!「缶詰」の正しい開け方でもう怪我しない 2023年12月21日 14:00
クリスマスや年末年始に◎おもてなしに大活躍「濃厚テリーヌ」レシピ3選 2023年12月22日 14:00
寒い日に!甘〜い「ホットコーヒー牛乳」4選 2023年12月26日 14:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
ブームの予感「アジアン粥」を簡単に!ご飯&サラダチキンで作る楽々レシピ 2023年12月09日 17:00
そのまま食べるのに飽きたら◎揚げない「お餅ドーナツ」を作ろう! 2024年01月09日 14:00
もりもり食べられる!「大根×ツナ」サラダ 2024年01月09日 17:00
やみつき!「大根×塩昆布」で作るパパッと副菜 2024年01月12日 07:00
どんな味!?鹹湯圓(たんゆえん)って知ってる? 2024年01月14日 17:00
有名店の味を目指す!材料3つでふわふわパンケーキ 2024年01月30日 14:00
チーズが旨い!カリカリれんこんの食感にやみつき 2024年01月30日 17:00
試してみたら大正解!「ランチパックの旨すぎる食べ方」にクックパッドスタッフも悶絶 2023年12月08日 12:00
ダイエットに!◯◯をかけるだけ「ご飯の食べ方」 2024年02月09日 07:00
まるで生クリーム!?簡単ヘルシー「豆腐クリーム」 2024年02月16日 07:00
丸める&揚げる手間をカット!平日でも作れる「スコップコロッケ」 2024年02月22日 08:00
トマト缶なしでトマト味!濃厚な味わい「鶏もものケチャップ炒め」 2024年02月24日 08:00
この発想、天才!すぐに試せる簡単旨すぎウインナー 2024年02月27日 06:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
青臭さはこれで解決!千切りキャベツの臭み消し 2024年03月15日 07:00
さっと準備したら炊飯器におまかせ!シンプル具材の炊き込みごはんレシピ 2024年03月23日 08:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00