シュワシュワ、ひんやり、夏の暑さを癒やしてくれるペットボトル入り炭酸飲料。おいしくて人気がありますが、一度に飲みきれずにガスが抜けてしまい、シュワシュワ感が薄れてしまう…というお悩みもよく聞きます。
今回ご紹介するのは、190人のクックパッドユーザーが絶賛した、炭酸を抜けにくくする方法です。
1. 飲みかけの炭酸飲料のペットボトルです。このまま冷蔵庫に入れてしまうと、どんどん炭酸が抜けてしまいますよね。
2. 一度ふたをはずして、手でペットボトルの側面をつぶします。ボトルの口のところまで水面が上がったら、ふたを締めましょう。
こうすることで炭酸が抜けにくくなるというから驚きです!
また、1.5リットルの大きなペットボトルの場合は、500mlのペットボトル3本に泡立てないように移し替えると、最後までシュワシュワを維持できて、おいしく飲みきれます。
この方法を知っていれば、無理してボトル1本を飲みきる必要もなく、いつでも飲みたい分だけドリンクを楽しめます。この夏はこれらの裏ワザを活用して、シュワシュワの炭酸飲料をお楽しみください。
画像提供:Adobe Stock
(TEXT:菱路子)