cookpad news
コラム

逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害

健康を損ねる短期間での急激なダイエットに警鐘を鳴らし、健康的に痩せる方法をSNSなどで発信している増戸聡司さん。著書「ダイエットは習慣が9割」(プチ・レトル)では、痩せるために必要な習慣を丁寧に解説されています。リバウンドせず健康的に理想の体型を目指す方にとって、一生もののヒントが見つかりそうです。

朝食抜きは健康面から見てもNG

手軽にできる食事制限のため、主に朝食を抜く「◯◯時間断食」が流行りましたが、ダイエット視点だけでなく、健康的な身体づくりのためにもおすすめしません。ここでは、朝食抜きの弊害についてお伝えします。

弊害(1) 筋肉が減りやすくなる

朝食抜きだと筋肉の分解がお昼まで続くので、体脂肪よりも筋肉が減って、太りやすい体になってしまいます。時々「◯◯時間断食で痩せた」という人がいますが、大抵は筋肉が減ってやつれただけです。

起床後は、なるべく早い段階で朝食を摂るほうが、筋肉の合成を効率よく進めることができます。朝食の時間が遅くなる時や、忙しい時、前日が飲み会だったため食欲がない時…そんな時は、牛乳や豆乳、ヨーグルト、チーズのようなタンパク質が含まれていて手軽に食べられるものを、少量でもいいので朝早いタイミングで摂取することをおすすめします。

弊害(2) 代謝活動がONにならない

朝食には体内時計のスイッチをオンにする効果があり、これにより代謝が活発になるということが研究からわかっています。つまり、朝食抜きだと昼まで代謝が悪い状態が続き、1日の消費カロリーが少なくなってしまいます。

これを積み重ねると肥満に大きく関係するのは明らかです。また、朝食抜きは脳がエネルギー不足になり、仕事のパフォーマンスが下がることにもつながります。

弊害(3) 血糖値が乱高下しやすくなる

食事と食事の間隔が長ければ長いほど、血糖値は乱高下しやすくなります。つまり、朝食を抜くと、昼食時の血糖値を急激に上げることになります。血糖値が急上昇すると大量のインスリンが分泌され、ブドウ糖が脂肪に変わりやすい状態になります。

また、血糖値の乱高下は血管にダメージを与えることになりますから、生活習慣病のリスクも高まるといえるでしょう。ちなみに朝食で食物繊維を摂ると、昼食での血糖値上昇を緩やかにしてくれます。これはセカンドミール効果と呼ばれていて、昼食後の眠気を軽減することにもつながります。

朝は食欲が湧かないという人がいますが、大抵は夕食から寝るまでの時間が短いことや夕食の量が多い、よく噛まないなどが原因です。仕事などで帰宅時間が遅くなる方は、午後〜夕方に間食を摂って、その分夕食を少なくしましょう。

普段夕食で食べている量を、間食と夕食の2回に分けて摂るイメージです。こうすると夕食で血糖値が急上昇せず、また夜にドカ食いもしなくなるので、翌朝の食欲への悪影響も減ります。

※記事本文は書籍「ダイエットは習慣が9割」から一部抜粋しています。

画像提供:Adobe Stock

著者メッセージ

ダイエットでは「何をどのくらい食べるか?」だけでなく、「どのように食べるか?」という食事習慣も大切です。巷では「〇〇を食べると痩せる!」「ダイエットは結局、食事制限!」などという話が多いですが、これだけで万人が痩せることは出来ません。最初に「食事制限」や「〇〇禁止!」などから始まるダイエットは失敗して当然と言えます。 ダイエットや健康作りにおいては、どんな料理でも「よく噛み、しっかり味わって、感謝して食べること」が大切です。これによって食べる物が変わってきて、食事量も自然と減ることに繋がるものです。

著者:増戸 聡司

有名ジムでパーソナルトレーナーとして3年間勤務後、独立し、オンライン・ダイエット指導を開始。豪華客船でのトレーナーとしても活動し、指導人数は累計5000人以上。

ダイエットや健康に関する書籍を300冊以上読み、実用性が高い情報を実際の指導に活かしている。また元警察官であることからSNSやブログではダイエットポリスと名乗り、"健康を損なう誤ったダイエット情報" への警鐘を鳴らし、健康的なダイエット情報を発信している。

twitter:@armsendai

書籍紹介


完璧主義を手放そう 痩せる秘訣は70点のダイエット生活!

短期間に無理なダイエットをして痩せても、リバウンドしたり、身体を壊してしまう人があとを絶ちません。本書では、某有名ジムでパーソナルトレーナーとして活躍した「ダイエットポリス」が、誤ったダイエットの知識を一刀両断! 本当に健康的に痩せられて、リバウンドしない方法をお伝えします。

習慣が変われば体型が変わる。体型が変われば人生も変わる。

あなたがこれまでダイエットに失敗していたのは意志が弱いからではありません!意志の強さではなく「習慣化」こそがダイエット成功の秘訣です。

今まで流行してきた「バナナダイエット」や「糖質制限ダイエット」はリバウンドが付き物でした。なぜならこれらの食生活は続けられないからです。体型は習慣によって作られる姿なので、ダイエットは続けられなければ意味がありません。

2ヶ月キツイ食事制限をするよりも、毎日バランスの良い食事をとる方が痩せられます。 週1回ジムに行くよりも、毎日階段を使った方が痩せられます。 1日1万歩はなかなか続けられませんが、通勤中に20分早歩きする方が続くので、痩せられます。

ダイエット関連の本を300冊以上読み、パーソナルトレーナーとして数多くのダイエットを成功させてきた著者だからこそわかる、科学的な根拠に基づくダイエット法を紹介します。

いくら痩せる方法を知っていても、「継続すること」はとても難しく、すぐに習慣にすることはできません。習慣化のキーになるのは「仕組み作り」です。その秘訣を本書で明かします。

従来のダイエットにありがちなリバウンドの原因は、体のシステムを無視した無理な目標設定と、それに基づく誤った食生活です。体の仕組みについて解説しながら、緩やかに、そして健康に痩せる方法を伝授します。三大栄養素のバランスと質、健康的な食事を継続的に摂り続ける方法も解説。さらに、ダイエットに深く関係する睡眠や食事の時間帯についても、科学的な根拠に基づき、どう行うのが最適かをお伝えします。

本書で健康的なダイエットを成功させる習慣を知って、10年後も20年後も健康でいられる自分になりましょう!

ダイエットは習慣が9割

関連する記事
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
これからのごちそうシーズンに備えて!パスタの代用に◯◯でダイエット 2023年12月19日 17:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
ダイエットに失敗する人の家には◯◯がない!「太りやすいキッチン」にあるもの・ないもの 2024年01月06日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
毎日プチ運動をしたら1年で何キロやせる?習慣化したい運動を紹介 2024年02月21日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00
「まごわやさしい」とはどんな意味?おすすめレシピと1週間分の献立例を紹介 2024年04月29日 20:00