cookpad news

24kgやせたダイエッターさんの毎日ダイエット〜ダイエット中におすすめのチーズ〜

こんにちは。1年半で24kgのダイエットに成功した、ダイエットカウンセラー大西ひとみです。チーズは太るというイメージを持っている人もいると思いますが、実はダイエットにとってもおすすめのチーズがあるんです。私がフィットネスの大会に出た際、ダイエットのために毎日食べていたぐらいです。お家でも簡単に作れてしまうのでご紹介します。

ダイエットにおすすめのチーズとは

私がフィットネスの大会に出る際に、3ヶ月間毎日食べていたチーズ。それは、カッテージチーズ。カッテージチーズは脂肪分が非常に少なく、高タンパクなチーズなんです。

日本で手に入らないから自分で作る

カッテージチーズは100gでたった98kalでタンパク質は11.12g脂質は.4.3g炭水化物は3.38gしかありません。でも、これが、低脂肪(1%)のものから作られたものになると、カロリーは74kcal、タンパク質は12.4g、脂質は1g、炭水化物は3.2gになります。

ダイエットをしたいなら、カロリーが低く、タンパク質量が多く、炭水化物少なめの食事が理想。タンパク質は基礎代謝を維持・増加させるのに不可欠な上に、腹もちがいいので食べ過ぎを防ぐ効果もあり、ダイエットの強い味方になってくれる重要な栄養素です。

低脂肪カッテージチーズはダイエットは本当に理想的な食材なのですが、日本では低脂肪カッテージチーズを手に入れる事はなかなか難しいですよね。そこで、低脂肪牛乳を使って、自分であっと言う間に作れてしまうカッテージチーズの作り方をご紹介したいと思います。

低脂肪カッテージチーズの作り方

材料(一人分)

カロリー約72kcal
◎低脂肪牛乳:1リットル
◎レモン汁:大さじ6
※約125gのカッテージチーズを作る事ができます。

<作り方>
① 鍋に牛乳を入れて中火にかけ、木べらでかき混ぜながら85℃になるまで温め火を止めます。(温度計がない人は、鍋の周りに小さな泡がふつふつと出てくるようになるのを目安に火を止めてください。)

② ①にレモン汁を加えて、さっと軽くかき混ぜたら20分ほどおいておきます。

③ ボウルにさらし布をしき、②を流し入れ絞ります。さらし布に残ったものがカッテージチーズです。

※ 絞り出した汁は、レモン汁とハチミツを加え、炭酸水や水などで割って飲む事ができます。

④③にお好みでフルーツを飾り、ハチミツをかけて召し上がってください。

※記事中のカロリーは文部科学省の食品成分データベースおよびUnited States Department of Agricultureを参考にしています。

著者

大西ひとみ (パーソナルトレーナー/ダイエットカウンセラー)

過去にストレスで78キロまで太り、1年半でマイナス24キロのダイエット成功経験の持ち主。アメリカでパーソナルトレーナーとして9年間活動し。帰国後、ダイエットに関する様々な著書を執筆。 公式サイトはこちら

監修:クックパッド ダイエット

「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラムです。全室個室のカウンセリングルーム「クックパッド ダイエットラボ」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。
・クックパッド ダイエット: https://cookpad-diet.jp/
・大人気!あなたのやせない弱点がわかるダイエット診断: https://cookpad-diet.jp/shindan/

関連する記事
平日はヘルシーに!簡単にできる「ダイエットランチ」4選 2023年04月20日 11:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
チョコレート&お茶を飲むだけ!?名医が教える「1週間で勝手に痩せていく体」になる方法 2023年04月19日 18:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
万年ダイエッターからの卒業!リバウンドを繰り返してたどり着いた、人気インフルエンサーでぶみ・ゆうさんのダイエット成功術 2023年03月29日 20:00
血圧・血糖値が気になる方は必見!我慢しない食事法「乳和食」とは? 2023年04月05日 20:00
毎日コツコツ「節塩」が大事!高血圧予防に大切な節塩の考え方とは? 2023年04月12日 20:00
「3%減量」で血糖値も改善!効果的なダイエットの考え方 2023年04月19日 20:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
不摂生女子からの華麗なる転身!健康と理想のスタイルを手に入れた「食事8割・運動2割」のボディメイク術 2023年05月10日 20:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
水切りヨーグルトでカロリーダウン!チーズなしで「濃厚チーズスイーツ」 2023年06月15日 13:00
【いざチェック!】太る、病気になる人の特徴とは?血管の専門医に聞く「老いる人の生活習慣」 2023年06月21日 19:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
メリット・デメリットを知ろう!糖質制限・脂質制限について栄養士が解説 2023年06月14日 20:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
脂肪肝に血糖値……健康診断で再検査からのオールAへ!−25kgの減量を叶えた「我慢しないダイエット」 2023年05月27日 19:00
しっかり食べながら28kg減!人気YouTuber・しらスタさん流「食材選び」の極意 2023年06月03日 21:00
疲れている日のスピードごはんに!「まな板・包丁」いらずの1品満足レシピ 2023年07月10日 09:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
運動しても痩せない⁉︎ストレスによる過剰な食欲で体重20kg増になった女性の末路 2023年07月24日 21:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
主菜にも!箸がとまらん「無限厚揚げ」が絶品 2023年09月02日 09:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00

おすすめ記事