3月14日放映の「はなまるマーケット」(TBS系)は、名物コーナー「はなまる料理選手権 」グランドチャンピオン大会でした。2002年12月から38回開催されてきたこの大会も、39回目の今回がファイナルステージに。毎回激しい料理バトルを勝ち抜いてきた35人のレジェンドたちが集まり、グランドチャンピオンを決定するという今回のスペシャル企画。どんな熱いバトルが繰り広げられたのでしょうか?
人気コーナー「はなまる料理選手権」のグランドチャンピオン大会に集結したのは、35人の歴代チャンピオンの中から選ばれた4人のチャンプたち。番組では、人気料理サイトとしてクックパッドも登場!テーマに選ばれたのは、クックパッドで実施された「食費節約のために活用したい食材」のアンケートで堂々1位に輝いた「もやし」でした。4月からの消費税増税前に今まで以上に注目が集まっている「もやし」を、選ばれし4人のレジェンドがどんな風に料理するのか?必見です!
エントリーされたのは4人。
レシピもさすがチャンピオン!個性的なものばかりでした。
トップバッターは、38回目の油揚げ対決で見事V2を達成した宮川さん。宮川さんのレシピは、もやしを揚げるというスゴ技を披露した「揚げもやしのおこげあんかけ」。
お次は優勝2回の安田さん。もやしをたっぷり食べられて栄養もマウンテンな「もやしマウンテン」。
3番目に登場したのは、満点優勝を果たした三澤さん。もやしをコロッケにしてしまうという驚きのレシピ「シャキッともやしコロッケ」を披露してくれました。
最後は、5回の優勝経験がある長岡さん。白玉粉をまぶしたもやしで作った「もやっしー」は、見た目もはなまるのマークを意識していておしゃれ!
グランドチャンピオンの戦いを制したのは、3番目に登場した「シャキッともやしコロッケ」でした。水っぽいもやしをコロッケにしてしまうという発想には脱帽です。クックパッドにも「もやし」を使った独創的なレシピがないか?探してみましたよ。
安くてボリュームいっぱいの「もやし」が、こんなステキなごちそうになるなんて驚きですよね。積極的に活用して、4月からの消費税増税にも負けない家計を作りましょう。 (TEXT: 黒沢るか/ライツ)