cookpad news
お弁当レシピ

試してみた!【お弁当を食べやすく】卵焼きをアイスのようにして食べよう!

秋の行楽シーズンになり、お弁当を持って出かける機会も増えたのではないでしょうか。お弁当おかずの定番と言えば卵焼き。いつの時代も人気のおかずです。けれど、おにぎりなどの箸を使わないお弁当にしようと思った時、卵焼きを手でつかんで食べるのはなかなか難しいですよね。でもやっぱりおにぎりだけじゃなくて卵焼きだってお箸を使わずに食べたい!何か良い方法がないか調べてみたところ、クックパッドにおにぎり弁当にピッタリな食べ方が投稿されていました!

卵焼きは「アイスの棒」で食べる!

100均で売っているアイスの棒を使えばお弁当でも手を汚さずに卵焼きが食べれるらしいのです!でも卵焼きのような柔らかいものだとうまく持ち上がらないのでは?という不安もありますよね。という訳で実際に作って試してみたいと思います!

実践してみました

普通の卵焼きを焼きます。

四等分に切って

アイスの棒を刺します!

2f55c6728439af46271b817732ab4609 すごい!しっかりしてます!
持ち上げても落ちません!

焼きたてのふわふわ卵焼きもしっかり持ち上げることができました!これなら本当におにぎりお弁当におすすめです!それに、アイスの棒で食べることでなんだか少し特別な感じがします。いつもの卵焼きでもちょっと華やかになるのではないでしょうか。お子さんも喜ぶこと間違いなしです♪(TEXT:安達勇太)

おすすめ記事