いつもヘルシーな料理を食べて、健やかに生きていきたい。でも、ときどきは油っぽいものも恋しい…。なんて人に、今回のレシピは朗報です!なんと、いつも捨てていたツナ缶を油ごと使うことで、風味がアップした本格的な味わいのパスタを楽しめちゃうというもの。さっそくご紹介しましょう!
フライパンにツナ缶の油を移し、にんにくとツナを炒めるのがポイント。茹で上がった麺を絡めて、塩コショウ&大葉をふり、盛り付ける際にしょう油をかけたら完成です♪
こちらのレシピも、ツナ缶の油でにんにくや鷹の爪などを炒めますよ。そして、麺の茹で汁も投入!レシピ作者さんが「ツナ缶の油を捨てるのはもったいない」と感じて考案したそう。
ボウルにツナ缶の油やレモン汁、にんにくチューブなどを入れて混ぜ合わせます。茹でた麺を投入し、具材を絡めたら器へ。最後に水菜をトッピングして完成です〜!
オリーブやウインナーなどを炒めたら、ツナ缶を油ごといれます。火が通ったら、湯がいておいたペンネを絡めて、ケチャップとソースで味を整えたらできあがり♪
いつも捨てていた油で、こんなにも風味がアップするなんて…。今までもったいないことをしていたのかも。そんな懺悔をすべく、さっそく作って味わっちゃいましょう♪(TEXT:八幡啓司)