ごぼうは1本で購入することが多いもの。食物繊維の豊富なごぼうはたくさん食べたいけれど、いつも同じメニューになりがち、と感じているなら、豚肉との組み合わせを試してみませんか?あっさりしているごぼうとうま味のある豚肉が出会うと、相乗効果でお箸が進む一品に!メインのおかずだけでなく、スープやご飯ものまでおいしくできるんです。ここでは、ごぼうと豚肉をメインの食材にしたレシピをご紹介していきます。
ごぼうと豚肉は、アレンジ次第で、味も姿も変わります。同じ食材でも、毎日違ったメニューが可能ですよ♪
食材は豚肉とごぼうだけ!甘辛く煮付けて、ご飯にもお酒にも合うおかずに。調味料に酢を入れるのが秘訣です。
こちらは柚子胡椒を加えたアレンジレシピです。手早く仕上げるので、ごぼうの歯ごたえも楽しめますよ。
だしで煮たごぼうを豚肉で巻くと、見映えもよい姿に。冷凍も可能なので、まとめて作っておきたい一品。お弁当にぴったりですね。
オイスターソースとマヨネーズが入り、下味がしっかりつきます。カタクリ粉でまとめて焼くので、いつものごぼうとはまた違った姿。
スープに仕立てると、ごぼうのうま味を再発見!完成したら一旦さまし、味をしみこませるのがおいしく仕上げるコツ。
ごぼうをたっぷり食べたいならこれ。豚ひき肉を使うので、炒め煮するのも短時間です。今日のランチにいかが?
どちらかといえば、副菜のイメージが強いごぼうですが、イメージを一新できたでしょうか?切り方や加熱時間でいろんな食感を楽しめるのも、ごぼうのよいところ。豚肉とのコンビで、いろんな味を楽しんでくださいね。
食べ盛りの家族もために、毎日毎日メガ盛りメニューを作っています。最近ハマっているのは塩こうじ!