cookpad news
トレンドレシピ

【ホワイトデーのアイデアにも!】素敵すぎた「#手づくりバレンタイン」スイーツまとめ!

みなさん、2016年のバレンタインはどんなスイーツを作って、楽しみましたか?実は今年クックパッドでは、Facebook,Twitter,Instagramでフォロワーのみなさんに向けて、バレンタインスイーツの写真と「# 手づくりバレンタイン」というハッシュタグをつけて投稿してもらうキャンペーンを実施しました♪ ホワイトデー間近の本日、数ある投稿の中から編集部が「これ素敵!真似したい!」と思った素敵すぎる手づくりバレンタインスイーツをご紹介しちゃいます!どれも思わずうっとりしちゃう…そんな手づくりスイーツばかり。必見ですよ♪

フィナンシェとマドレーヌがバレンタイン仕様に大変身♪


ハート、シェル、クグロフ型のおしゃれなフィナンシェとマドレーヌ!mareさん(@mare)のフィナンシェには、ガナッシュがくぼみに流し込まれていて、マドレーヌにはチョコレートがコーティングされ、バレンタイン仕様に大変身!こんな手づくりスイーツがもらえるなんて、うらやましすぎる…!

溶かして固めるパリパリチョコがとってもおしゃれ!


@miho_takeichi0912さんのチョコはカラフルなトッピング模様がとっても魅力的!溶かして、冷やし固めただけなのに華やかでおしゃれ♪渡す人を想像しながら、トッピングを選ぶのも楽しそう!色合いも何を加えるかで変わってきそうですよね♪

バナナブラウニー&クッキー!包装のアイディアも◎


手づくりスイーツを作ったはいいけど、どうやって渡そうか悩みますよね。Anneさん(@mantis0223)は、おいしそうなバナナブラウニーと、クッキーを一つひとつ、とても上品にラッピング!まるでお店クオリティです☆

アーモンドを使った大人スイーツ♪

#アマンドショコラ の作り方を#6コマレシピ にしました(●'ᴗ'●)チョコはコーティングチョコを使うと綺麗にできます(^o^)詳しい作り方はブログをご覧ください。プロフ欄にリンクを貼っておきます! ・ 【材料】 グラニュー糖 15g 水 5g ローストアーモンド 70g バター 2g コーティング用チョコレート 70g ココア 適量 ・ 【作り方】 1)テフロン加工のフライパンで砂糖と水を加熱する。ぶくぶくするまで。 2)火を止めアーモンドを入れ木べらで混ぜる。 3)くっついてくるので、木べらでほぐす。次第に飴が結晶化して白くなる。 4)再び弱火で加熱し、結晶化した砂糖が溶けてカラメル色になる。バターを入れ絡める。 5)冷ましてからボウルに入れ、溶かしたチョコを加え絡める。固まったらまた加えて、7,8回繰り返す。固まらない時はボウルごと冷蔵庫に入れてアーモンドを冷やす。 6)充分な厚みができたら、綺麗なボウルに移しココアをまぶして完成。 ・ 【material】 Granulated sugar 15g Water 5g Roasted almonds 70g Butter 2g Chocolate for coating 70g Cocoa qs - [How to make] 1)Heat the sugar and water in a nonstick pan ntil it bubbled. 2)Stop the fire, put the almonds and mix with a wooden spatula. 3)Gradually almonds become white crystallized. 4)Heat over low heat, it becomes caramel color. Put the butter.And it needs to be cooled. 5)Put almonds and melted chocolate in a bowl. When you mix it, chocolate is cooled and solidified.repeat 7,8 times. 6) Once you have sufficient thickness, sprinkled with cocoa. #手づくりバレンタイン

marimoさん(@marimo_cafe)が投稿した写真 -


とっても簡単にできそうなのに、超おしゃれなアマンドショコラをmarimoさん(@marimo_cafe)の投稿から発見!大人に喜ばれそうな手づくりスイーツですよね。味見をしだしたらポリポリと、手が止まらなくなりそう…!量産もできるし、来週に迫ったホワイトデー、バレンタインのお返しにも良さそう♪

いかがでしたか?今回選んだ4つの「# 手づくりバレンタイン」スイーツは、どれもおしゃれでおいしそう!渡すと喜ばれること間違いなし♪他にも素敵でおいしそうな投稿がたくさんあった「# 手づくりバレンタイン」キャンペーン。あと3日後に迫ったホワイトデーにすぐ真似できるアイデアばかり。みなさん、素敵な投稿をありがとうございました!

関連する記事
アトピー性皮膚炎の改善に腸活が役立つって本当? 2023年03月31日 11:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
毎日コツコツ「節塩」が大事!高血圧予防に大切な節塩の考え方とは? 2023年04月12日 20:00
安く買えるのはどこなのか!?みんなが「たまご」を買っている場所をTwitterで聞いてみた 2023年04月10日 20:00
みんなは何を入れている?オススメの「カレーの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年04月27日 12:00
幅広い用途で大活躍!話題の食材「米粉」活用レシピ特集 2023年04月07日 13:00
Twitterで聞いた!「マヨネーズ」と最高に相性のいい調味料って何? 2023年03月31日 22:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
どこで何を買っている?みんながよく使う「コンビニ」をTwitterで聞いてみた 2023年05月24日 13:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00

おすすめ記事