毎朝のお弁当作りに大活躍するのが、冷凍保存できる作りおきのおかず。ハンバーグ、唐揚げ、煮物などは、みなさんもうお試しだと思いますが、今回は子供も大好きな「パスタの作りおき」を紹介しましょう。
パスタの作りおきには、ちょっとしたコツがあります。パスタは冷めるとくっつきやすいので、お弁当用の小分けカップなどに1食分ずつ入れて冷凍します。そうすると朝はレンジで加熱・解凍して、そのままお弁当箱に入れられるのでラクチン! おかずがもう1品ほしいなというときにあると便利だし、ちょっと空いたスペースもうめてくれます。
パスタといえば出来立てアツアツで食べるもの。今回は、お弁当に入れるということで、こんなところを工夫すると、さらに美味しく食べやすくなります。
・いつもより少し濃いめの味付けにすると冷めても美味しい
・パスタの麺を半分に折って短くしても食べやすい
時間のあるときにたくさん作って冷凍しておけば、朝は解凍してお弁当箱に入れるだけ。忙しい朝も慌てることなく、美味しいお弁当を作ることができますよ。ぜひお気に入りの味で作ってみてくださいね♪(TEXT:妹尾香雪)