甘辛な独特の風味にハマる人も多いタイ料理。今回は、タイ料理好きの人はもちろん、タイ料理はあまり食べたことがない、そんなビギナーのハートもわしづかみにするドストライクな本格タイレシピをご紹介します。
5月11日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)をご覧になりましたか?今回のテーマは、人気の「タイ料理」。もこみちさんが教えてくれたのは、本格的な味わいの「もこみち流 タイ風エビと鶏ひき肉の炒めごはん」です。さっそくチェックしてみて。
まずフライパンにサラダ油を多めに注いで、熱しておきます。溶き卵を入れてゆっくりかき混ぜ、ふわふわの卵焼きを作りましょう。卵はいったん取り出しておきます。
残った油は捨てず、そのまま使います。鶏ひき肉、下処理をして背を開いたエビ、独特な風味が特徴のタイの玉ねぎ・ホムデンをイン。さらにニラ、おろしたにんにくとしょうがを加えて香りを全体につけたら、刻んだ赤唐辛子、もやしを。ここでタイ米の登場です。タイ米を広げながら入れたら、塩とこしょうをふり、タマリンドペースト、ナンプラーを加えて溶かし、すばやく全体に絡めましょう。
食感をよくするために砕いたピーナツを加えたら、最初に作ったふわふわの卵焼きをプラス。優しく切るように全体に混ぜ合わせたら、器に盛り付け。最後に青ねぎをトッピングすれば、出来上がりです。
タマリンドペーストやナンプラーを使うだけで、一気にエスニックな味わいになりますね。具だくさんでボリュームたっぷりだから、食べ応えもバッチリ。美味しそうで、お腹がグーグーなってしまいそうです。
せっかくなので他にも似たレシピがないか?クックパッドで探してみましたよ。
いかがですか?本格的なタイ料理も、調味料と食材さえ用意すれば、家でも簡単に作れます。さっそくチャンレンジしてみてください。 (TEXT:森智子)