気のあう仲間との家飲みやパーティーは、いつやっても楽しいもの。最近は、タコ焼き、お好み焼き、餃子など、テーマを決めたパーティーも人気ですね。今回は、カレーパーティーにピッタリのレシピをご紹介したいと思います。
6月7日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)をご覧になった人はいらっしゃいますか?今回のテーマは、テッパン人気レシピの「カレー」。「今度カレーパーティーを開くので、もこみちさんの美味しい作り方を教えて欲しい」という視聴者さんからのリクエストにこたえ、もこみちさんが作ってくれたのは本格的な味わいの「もこみち流 鶏肉のグリーンカレー」。さっそくレシピをご紹介しましょう。
鶏もも肉は包丁の先で刺して味の含みを良くした後、一口大のそぎ切りに。これをサラダ油をひいて熱したフライパンで、焼きましょう。
厚めに輪切りにしたズッキーニを加えたら、乱切りにした赤唐辛子をイン。さらに刻んだにんにく、千切りにしたしょうがを後入れし、焦げを防ぎます。
ちぎったバジルを加えたら、塩とコショウ、砂糖をプラス。ここでグリーンカレーペーストを投入!ナンプラーで混ぜながら溶かしましょう。さらにココナッツミルク、鶏ガラスープを加え、プリックタイオーンというタイ料理でよく使われる生の粒コショウを入れます。
沸騰したら弱火にして、10分ほど煮込めば完成です。
クリーミーなのにスパイシーな本格カレーは、仲間や家族にも感動されることウケアイ!カレーパーティーも大いに盛り上がりそうですね。
クックパッドにもカレーパーティーで喜ばれそうなレシピが!いくつかご紹介しましょう。
いかがですか?一口食べるだけで、タイ料理屋さんに来ているような気分が味わえるグリーンカレーは、カレーが主役のパーティーにふさわしいレシピです。ぜひいろいろなアレンジに、挑戦してみてくださいね。 (TEXT:森智子)