cookpad news
節約レシピ

食費が減る「8つの掟」を心にとめよう!

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「WEB上お金の賢い貯め方・使い方レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。

食費は生活費の中でも節約がしやすい項目です。そんな食費節約に効く、心にとめておきたい「8つの掟」を考えてみました!

その1:自炊にまさる節約なし!

いくら日々100円、10円と節約を続けても、1度の外食でパーッと数千円が飛んでしまいます。節約疲れの末に外食に走ることがないよう、まずは「自炊」を続けられるよう、無理のない節約を心がけましょう。

その2:米と旬の野菜中心の献立に!

米食を中心に、価格の安い旬の食材を使った献立を心がけるのが、食費を安く抑える基本と心得ておきましょう。

その3:価格が高い食材は代用する

価格の高騰が続いているバターは、サラダ油やオリーブオイル、太白ごま油で代用してみましょう。クリームチーズは、用途に応じて水切りヨーグルトや豆腐で代用してみましょう。

その4:残り野菜や皮でもう1品作る

少し残った野菜や皮は捨てればゴミとなってしまいますが、工夫次第で立派な1品に大変身します。最後までムダなく食べきることで、食費節約だけではなくエコにもつながりますね♪

その5:お菓子の代わりにキャベツを1玉買ってみる

袋を開けてすぐに食べられるお菓子や菓子パンはあるとつい手を出してしまいがち。でも、そのお金でキャベツなどの野菜が1つ買えることも忘れないでください。キャベツが1玉あれば、主菜、副菜にと、何パターンにも使い回すことができるのですから。

その6:おでかけ前に炊飯器を仕込んでおく

おでかけの後は食事作りが億劫になってしまい、ファーストフードなどの外食に頼ってしまいがち。でも、家に帰ればご飯が炊けているとなれば、簡単なものでも作る気になれるはず!丼ぶりものなら、パパっと作れますね。

その7:アラやガラを活用する

ブリのアラなどの魚のアラ、鶏ガラや鶏皮などお店によっては破格の値段で売られていることがあります。こうした食材も見逃さず美味しく食卓を飾りましょう。

その8:100円しかではなく「100円も」と考える

100円節約できたときに、100円しか…と思う人はどんぶり勘定、100円も節約できた!と喜べる人は限られた予算の中で生み出された100円の価値を知っている人なのです。

食費の節約で浮くお金はひとつひとつは小さい金額かも知れませんが、積もると大きい節約です。毎日のことですから、堅実に積み上げていきましょう。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

関連する記事
「卵×もやし×カニ風味かまぼこ」で食べごたえもおいしさもあきらめない! 2023年04月30日 08:00
新幹線50%オフ、楽天の超得ポイント還元も!FPに聞くお得なレジャーの楽しみ方 2023年04月21日 20:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
コスパ抜群!豆腐とひき肉の節約おかず5選 2023年04月21日 16:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
お料理に疲れた日は「100円丼」が最強!安くて簡単、ボリュームも 2023年05月04日 10:00
「お財布おたすけ」 食材でお腹も心も大満足のおかず3選 2023年05月14日 21:00
4月から食費「月2000円」増える?続く値上げ、年後半にかけ厳しく 2023年04月07日 18:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
パパッと完成!◯◯するだけの簡単すぎピーマン副菜3選 2023年06月09日 18:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
ボリュームたっぷり◎100円で作れるパパッとランチ 2023年07月29日 13:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
【ダイソー】台所家事をちょっとラクにする便利グッズを発見! 2023年07月21日 20:00
ガーリックの香りが濃厚たまらん!鶏むね肉のおすすめおかず 2023年07月07日 16:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
レンジでパパッと完成!蒸しナスのおかずレシピ3選 2023年09月01日 16:00
味付け変えて濃厚うまい!鶏むねおかず3選 2023年09月08日 16:00
ほくほく旨い!パパッと完成「かぼちゃだけ」副菜3選 2023年09月15日 16:00
肉なしでも大満足!ちくわでボリュームメインおかず3選 2023年09月22日 16:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00

おすすめ記事