日本人に愛されてやまない「カレー」。日本初の「レトルトカレー」誕生から半世紀、今やその数は2000種類以上といわれています。12月6日放映の人気番組「マツコの知らない世界」(TBS系)では、365日毎朝レトルトカレーを食べる女性厳選の「おすすめレトルトカレー」を紹介。お店で食べるカレーに引けを取らない絶品カレーの数々に、マツコさんも大興奮!
自宅でも手軽に食べられる「レトルトカレー」が、今とんでもない進化を遂げています。スタジオにはまず、”昔ながら”の大人気定番カレー「ボンカレー」「ククレカレー」、そして今年新たにレトルト界に参入した「ゴールデンカレー」の3品が登場。マツコさんが驚いたのは、その調理法!湯せんではなく、箱をあけてレンジでチン出来ることに大絶叫していました。
いざひと口食べてみると、どこか懐かしさを感じる味に、マツコさんも「美味しい〜」「懐かし〜い」を連呼。また、スタジオではレトルトカレーを知り尽くしたマニアが「レトルトカレー」を食べるうえでの”こだわり”も披露していました。
<こだわり>
1.食べる前に牛乳を飲む
これは血糖値の上昇を抑えるために飲むといいます。
2.温めたら5秒以内に一口目を食べる
カレーを食べるのにちょうどよい温度になるそうです。
3.コクを感じてほしい
さらに、レトルトカレーマニアのこだわりは続きます。カレーをかけるご飯や付け合わせも一風変わったものに!炊き方をひと工夫するだけで、いつもとは違うカレーの楽しみ方ができますよ。
自宅でご飯を炊くとき、炊飯前にオリーブオイル(お米2合に対し、小さじ1)を入れると、油膜でご飯がとろけ、口溶けがよくなるそうです。
なんと、付け合わせにもこだわりが!番組では、マツコさんがカレーに合う付け合わせとして「梅干し」と「塩辛」を試食。梅を潰してカレーになじませて食べると、梅のほどよい酸味がカレーとマッチして美味しいそうです。マツコさんもこれには驚き!
このほか、番組では”隠れた絶品カレー”を紹介。カレー激戦区・神田にある超有名店のレトルトカレーや、スープカレーの名店が監修した「具がいっぱいのスープカレー」、黒こしょうと黒ごまをふんだんに使った「ブラックカレー」なるものまで登場。スープカレーは中華麺にあわせても美味しくいただけるそうですよ。次々登場する最新レトルトカレーに、マツコさんも食べる手が止まりません。
そんな「レトルトカレー」はそのまま食べても美味しいですが、クックパッドではレトルトカレーを使ったアレンジレシピも人気なんです!ぜひチェックしてみてください。
懐かしのカレーや有名店の味を気軽に自宅で味わえる「レトルトカレー」。最近は”ご当地カレー”も多く販売されていて、その土地ならではの食材を使ったレトルトカレーも楽しめますよ。皆さんも、自分のお気に入りの「レトルトカレー」を見つけて、楽しんでみてはいかがでしょうか。