食卓に彩りをそえてくれるトマト。 一般的に路地栽培での旬は夏のシーズンですが、いまでは様々な種類のトマトがスーパーなどの店頭で1年中手に入りますよね。そこで365日毎日トマトを楽しみたい皆さんにおすすめ♪1年のうち2度の最盛期をむかえる石川県小松市の「小松とまと」から注目レシピをピックアップしました!
赤(トマト)、白(モッツアレラチーズ)、緑(バジル)で作られるイタリアのピザ・マルゲリータを、ごはんに合うようにアレンジしたという、オリジナル丼ぶり。トマトの酸味と肉&チーズの旨味がマッチ♪
こちらのレシピは市内保育施設の調理員さんと栄養士さんの、小松とまとをもっとおいしく食べてほしい、知ってほしいとの思いから考案されたカレー。小松市内の保育園で提供されているそうですよ。
下の写真はレシピ開発に取り組んだ展示の様子。
こちらは昨年、市内のお祭りで実施された金魚すくいならぬ「トマトすくい」の様子。地元の特産品を楽しみながら知ることができますね。
真っ赤なトマト料理は、もうすぐやってくるバレンタインデーの食卓にもぴったり!小松とまとをもっと応援したくなったみなさん、続きはぜひキッチンでチェックしてみてくださいね。