cookpad news
トレンドレシピ

もう夏が終わるっ~生のとうもろこしを冷凍で凝縮!!【夏の終わり支度シリーズ①】

一年中手に入る野菜が多くなりましたが、生のとうもろこしは夏の間だけ。あのフレッシュさは生ならではですよね。もうすぐ旬が終わるのでいっそのこと、冷凍保存していつでも使えるようにしておきましょう。

とうもろこしの旬は、9月いっぱいです!!

とうもろこしは、米・小麦と並ぶ世界三大穀物の1つ。中央アメリカ原産で日本に渡来したのは16世紀ですが、明治時代の北海道開拓を機に日本中に広まっていったといいます。糖質・たんぱく質が主成分で、ビタミン・ミネラルも豊富。特に食物繊維が豊富で、腸をキレイにしてくれる効果もあります。

日本でとうもろこしと言えば、夏のお祭りの「焼きとうもろこし」がお馴染みですね。旨味いっぱいのとうもろこしと、醤油の香ばしい香りがたまりません。おうちでは夏休み中の3時のおやつや間食に「茹でとうもろこし」が定番ではないでしょうか。その他、シンプルに炒めたり、ポタージュにしたりと今年の夏も食卓でいろいろと活躍してくれたのでは?ただ、そんな旬のとうもろこしが楽しめるのも9月までなんです。9月以降も生のとうもろこしのフレッシュさを楽しみたいという方は、クックパッドで人気の冷凍保存テクニックを使っちゃいましょう!

さっそく試してみよう!!

ポイントは… とうもろこしを茹でた後、熱いうちにラップにくるんで冷ますと、粒にしわが寄らずにキレイに保存することができます。

さらに、もう1つテクニックを伝授!! 冷めたとうもろこしは縦半分に切ると、外側から粒をポロポロとうまく外すことができます。

冷凍とうもろこしで、お手軽クッキング!!

一度作った冷凍とうもろこしは、缶詰並み、いやそれ以上に料理に使いやすい食材となります。クックパッドからオススメレシピをご紹介しましょう。

ベーコンとコーンの相性は、もはや史上最強です☆

サクサク天ぷらは、おやつにおつまみに大活躍♪

ちゃちゃっと炒めて、子どもが大好きなピラフに!

いかかでしたか?実際に活用しているレシピを見ると、より注目度が増してくるのではないでしょうか。とうもろこしが好きで好きでたまらないそこのアナタ、さっそく冷凍保存に取り組むべきです!(TEXT:中本タカシ/ライツ)

関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
シンプルだけどハマる旨さ!「キャベツだけ」副菜 2023年04月25日 12:00
材料入れて炊くだけ!“調味料いらず”の炊き込みご飯がおいしすぎる 2023年05月01日 10:00
道具不要!コーン缶の水切りが超簡単にできちゃうアイデア 2023年05月14日 15:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
「丸ごと」で旨みじゅわ〜!料理人直伝のとうもろこしご飯 2023年06月06日 06:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
グリルで激うま!こんがり焼きとうもろこし 2023年07月16日 18:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
殿堂入り間近も!火を使わない「ツナサラダ」 2023年09月24日 16:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00

おすすめ記事