油淋鶏(ユーリンチー)をご存知ですか?よく中華料理店で見かける、揚げた鶏肉の上にほんのり酸っぱいネギ風味のソースをかけた料理です。今回イチオシしたいのは、鶏肉ではなくこのソース!実はこのソース、何にでも合わせることができるんです。その実力を見ていきましょう。
油淋鶏は、別名「若鶏のから揚げネギ香味たれ」と呼ばれることもあります。つまり油淋鶏のソースとは、ネギとごま油という食欲をそそる最強コンビをお酢がさっぱりと仕上げているものなんです。カラッと揚がった鶏肉にジュワーっとタレがしみ込んだ油淋鶏は、お酒にもごはんにも合う大人気のレシピですよね。
まずは基本的な油淋鶏ソースの作り方を覚えましょう。作り方はとっても簡単。材料をすべて混ぜ合わせるだけでできます!
油淋鶏ソースの使い道は、なにも唐揚げだけに限ることはありません。肉や魚、野菜、豆腐など何にかけてもその素材をおいしくしてしまうまさに万能調味料なんですよ。クックパッドでも、すでにいろいろなレシピに油淋鶏ソースをかけている人がいました!
油淋鶏ソースを一度覚えておけば、たくさんの応用ができますね。いつものレシピが一気に本格中華に変わる油淋鶏ソース、いろいろな物にかけて新しい組み合わせを見つけてみてくださいね!(TEXT:星野志帆/ライツ)