ココット皿に入れると、できたてアツアツの料理をふぅふぅしながら食べられます。しかもちょっとおしゃれに見えるので、ココット皿は意外と便利。そこで今回は、豆腐をホワイトソースのように見立てたレシピをご紹介します。小松菜をレンジで加熱すれば、わずか10分で完成!肉や卵がなくても、ボリューム満点のおかずになりますよ。
さっと炒めた小松菜をココット皿に入れ、あとは豆腐とマヨネーズを混ぜたクリームをかけ、チーズをふりかけるだけ。トースターやオーブンで5分焼けば完成です。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、「お豆腐でお洒落な副菜助かります★」「簡単なのに、一皿増えるだけで、素晴らしいワンプレートに」と大好評。小松菜の代わりにチンゲンサイやコーン、じゃがいも、ブロッコリーなど、いろいろな野菜を使ってアレンジしたものもおいしそう♪
ココット皿が食卓にあるだけで、ちょっとカフェでランチしているような気分になりますね。 できたてアツアツを、ぜひ召し上がれ〜★(TEXT:富田チヤコ)