cookpad news
メインおかず

【10分で完成】「小松菜の豆腐ココット」があと一品に便利!

ココット皿で!あと1品が、ちょっとおしゃれなおかずに

ココット皿に入れると、できたてアツアツの料理をふぅふぅしながら食べられます。しかもちょっとおしゃれに見えるので、ココット皿は意外と便利。そこで今回は、豆腐をホワイトソースのように見立てたレシピをご紹介します。小松菜をレンジで加熱すれば、わずか10分で完成!肉や卵がなくても、ボリューム満点のおかずになりますよ。

それでは、作り方をご紹介します。

さっと炒めた小松菜をココット皿に入れ、あとは豆腐とマヨネーズを混ぜたクリームをかけ、チーズをふりかけるだけ。トースターやオーブンで5分焼けば完成です。

小松菜はレンジでもOK!詳しくはこちらを

小松菜のかわりに、他の野菜でもOK

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、「お豆腐でお洒落な副菜助かります★」「簡単なのに、一皿増えるだけで、素晴らしいワンプレートに」と大好評。小松菜の代わりにチンゲンサイやコーン、じゃがいも、ブロッコリーなど、いろいろな野菜を使ってアレンジしたものもおいしそう♪

ココット皿が食卓にあるだけで、ちょっとカフェでランチしているような気分になりますね。 できたてアツアツを、ぜひ召し上がれ〜★(TEXT:富田チヤコ)

関連する記事
「ひき肉200gで家族4人分」を作る!節約ナゲット 2023年04月05日 08:00
頼りになる1品!豆腐で簡単「5分副菜」 2023年04月06日 17:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
ポリ袋で5分!世界一簡単なチョコチップスコーン 2023年05月02日 14:00
彩り抜群!小松菜+1食材で作るお弁当スピードおかず4選 2023年05月08日 06:00
火を使わないからラク◎速攻「ちくわ和え」 2023年05月09日 09:00
ふわふわ食感だけじゃない!「はんぺん」は手軽に使える良質なタンパク源 2023年05月14日 10:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
家計お助け!「ピーマン×厚揚げ」で食べ応え満点メインおかず 2023年05月20日 09:00
あと1品に助かる!「豆腐×卵」の栄養満点おかず 2023年05月27日 08:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
レンチンのストレス軽減!「ラップが料理にベちょっとつかない」裏ワザ 2023年05月30日 13:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
5月に最も読まれた「鶏むね肉」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月06日 20:00
意外な組み合わせもクセになる「豆腐の即席おつまみ」5選 2023年05月03日 05:00
のせるだけ!かけるだけ!人気の冷ややっこレシピ3選 2023年06月09日 14:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
休日ランチにおすすめ!「ひき肉」でワンプレートごはん 2023年07月09日 06:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
材料入れてスイッチ押すだけ!「炊飯器まかせ」の簡単ごはん 2023年08月26日 13:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
夏休みもラストスパート!「一皿でお腹いっぱい」ランチ3選 2023年08月28日 10:00
主菜にも!箸がとまらん「無限厚揚げ」が絶品 2023年09月02日 09:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
半丁で家族4人分!カリッふわっ食感が絶品の「豆腐チヂミ」 2023年09月19日 09:00
実は秋が旬「チンゲンサイ」だけで作れる副菜レシピ 2023年09月20日 15:00
節約食材でかさ増し!ふんわり「豆腐卵」おかず 2023年09月21日 08:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00
え⁉こんなに少ない水でいいの?「小松菜」の完璧なゆで方は45秒! 2023年09月24日 18:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
生やレンチンで!モリモリ食べられるデリ風「小松菜サラダ」 2023年09月09日 21:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00

おすすめ記事