cookpad news
コラム

美人になるには必須!女性の人生に必要な栄養素②【食物繊維】

健やかに美しく人生を過ごすには、女性の体に欠かせない栄養素があります。飽食の時代とはいえ、不足している栄養素が意外に多いのも事実。「女性の人生に必要な栄養素」連載第2回は「食物繊維」です。

美しさと元気の敵=便秘に多くの女性が悩んでいる!?

なかなか女性同士でも口にすることが少ないかもしれませんが、じつは便秘に悩んでいませんか?事実、男性に比べ女性には便秘の人が多いのですが、その原因は女性ホルモンにあります。便秘になると、お腹が張って体調が悪くなったり、肌が荒れたり吹き出物ができたりと、辛いことだらけですよね。

女性に便秘が多いのは女性ホルモンの影響だった

女性の月経周期は約28日。月経が始まって約14日後に排卵が起こります。排卵後、次の月経が始まるまで分泌される黄体ホルモン(プロゲステロン)は体に水分をためこむように指示を出すのですが、その結果大腸で便の水分が再吸収され、水分を奪われた便は硬くなり排泄されにくくなります。月経の前になるとむくみで体が重く感じたり、便秘気味になるのは、この黄体ホルモンの影響。さらに、黄体ホルモンは妊娠に備えて流産しないように子宮筋の収縮を抑制するため、子宮に近い腸の動き自体もにぶり、便が排泄されにくい状態に。このように女性は、女性ホルモンや子宮の影響で便秘になりやすいというわけです。

便秘解消には食物繊維を味方に

女性の体を司る女性ホルモンの影響である以上、便秘しやすい体の仕組みを変えることはできません。そこで注目したいのが「食物繊維」です。食物繊維とは食べ物の中で、体内の消化酵素では消化されない成分のことを指し、水に溶けない「不溶性食物繊維」と水に溶ける「水溶性食物繊維」があります。それぞれ役割が異なるため、それぞれを摂取するよう心がけたいものです。

不溶性食物繊維

腸内で水分を吸収し膨らんで腸管を刺激して便意を起こさせたり、腸の蠕動(ぜんどう)運動を促進します。またかたく筋っぽいものが多いので、しっかり噛むことで満足感を得やすく食べすぎを防止することができます。
【多く含まれている食材】
ご飯(食物繊維量は白米よりも玄米の方が多いですが、白米にも含まれています)、全粒粉、大豆、おから、あずき、ごぼう、蓮根、里芋、さつま芋、かぼちゃ、人参、水菜、ほうれん草、ブロッコリー、アボカド、たけのこ、きのこ類など

水溶性食物繊維

腸内で水に溶けてぬるぬるした粘性を持ち、便を柔らかく排泄しやすくします。また善玉菌を増やす効果も。その他にも余分な脂肪の吸収を抑制、血糖値の急上昇を防止、血圧を下げるなど生活習慣病を予防にも効果があります。
【多く含まれている食材】
わかめ、こんぶ、ひじき、寒天(てんぐさ)など海草類、こんにゃくなど

現代女性は、食物繊維が足りていない!

日本人の食物繊維の摂取量の変化を見てみると、約60年前は1人あたり1日平均27.0g摂っていました。しかし、2012年の「国民健康•栄養調査」によると、その量は14.2gと約半分に。その原因として考えられるのが、食の欧米化です。
約60年前と総摂取カロリーはさほど変化していませんが、圧倒的に摂取量が減っているのがご飯など炭水化物。ごはんを含む炭水化物は多くの食物繊維を含んでいます。特に女性は、ご飯は太るというイメージで食べる量を減らしている人も多く、若い世代の女性の食物繊維不足が懸念されています。

食物繊維たっぷりの食生活を送るには?

先に述べた、食物繊維が豊富な食材は豆類、芋類、海草類、きのこ類。そしてご飯。つまり、食物繊維をたっぷり摂るなら「和食」これで決まりです。和食はちょっとハードル高い…なんて思っていませんか?そこで、毎日の食事の中で取り入れやすい食物繊維が豊富な簡単「和」レシピをご紹介します!

ご飯をしっかり食べてお腹すっきり

ごぼう、れんこん、きのこ、ご飯と食物繊維をたっぷり詰め込んだ炊き込み御飯。おにぎりにして冷凍しておけば、朝ご飯や夜食においしく食物繊維補給が出来ますね。

常備しておけば食物繊維不足一気に解消

乾燥大豆から作ると時間がかかる五目豆も、水煮大豆を使えば気軽にチャレンジできます。不溶性食物繊維の多い大豆とごぼうに水溶性食物繊維の多いこんにゃくと昆布。まさに食物繊維の宝庫といえる一品。

罪悪感ゼロ!おやつでも食物繊維をたっぷり

低カロリーでブームになった寒天は、水溶性食物繊維が豊富。また水溶性食物繊維には、太る原因と言われている血糖値の急上昇を抑制するなどのうれしい効果があります。

ちなみに男性に比べて筋力が弱いために、便を腸から外に送り出す力が弱いのも女性に便秘が多い要因と考えられています。水分補給と便を排泄するための筋力をつけるために、意識して歩く歩数を増やすなど適度な運動も。出来ることから少しずつ始めて、腸内から美人を目指してくださいね。

関連する記事
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
ほんの5分でおかずが追加できる!「乾燥わかめ」を使った副菜レシピ 2023年12月19日 16:00
1枚使い切り!お箸が止まらない「こんにゃく&肉おかず」 2023年12月30日 08:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
クックパッドで人気!「れんこんと豚こま肉」のメインおかず3選 2023年12月08日 16:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
普段のご飯に一工夫。正月太りを解消するご飯 2024年01月23日 17:00
驚愕!快感!ブロッコリーの茎の皮をむく方法 2024年01月26日 07:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
ダイエットに!◯◯をかけるだけ「ご飯の食べ方」 2024年02月09日 07:00
カルシウム豊富◎栄養を逃さず食べられる小松菜の副菜4選 2024年02月20日 18:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
これは旨い…!今日作りたい「しいたけ」のおかずレシピ3選 2024年04月19日 16:00
減塩しても血圧は下がらない?医師が教える「高血圧の改善」に効果的な食べ物 2024年04月24日 12:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
「まごわやさしい」とはどんな意味?おすすめレシピと1週間分の献立例を紹介 2024年04月29日 20:00